goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

種ふわり♪は、こんな様子でちいさな本に・・

2010年02月15日 | あしあと






(お写真はすべて小さな本工房さん撮影のものをお借りいたしました)

小さな本工房さんの丁寧で優しいお心と手で
どんなふうにちいさな本たちがうまれるのか
ご覧いただけるようにして下さいました。


優しい風合いの和紙と
優しい色合いの糸で
綴られた、ちいさな本。

かわいい小風呂敷に
古式ゆかしく包まれて
小さな本工房さんから届きます。

お行儀よく、にこにこ顔でちょこんと並び
にじのゆめに来てくれました。

ほのかに香る香りは
まるで、文香のよう。
うかがうと、封筒をおつくりになるときに
香り付きののりを使われているそうで
ほのかに香るのですね。
その香りも大切にしたくて
私は、必要な数だけ、急いで取り出すと、
香りが消えないように、いそいそと閉じるのでした。

雰囲気は、ちょこんとかわいらしく
ふんわりとほんわりとした
優しい和菓子のよう。
出雲地方の広瀬町に、吐月という和菓子がありますが
まさに、そんな
口の中に、ぽくんと入れると
ふわっと優しさが広がる和三盆のような
そんな風情のちいさな本です。

ごめんなさい!
食いしん坊のほうに、話がそれてしまいましたね。
話を元に戻します。

ミクシイをしていらっしゃいますかたは、
私のマイミクさんでいて下さる
小さな本工房さん(taugenichtsさん)の
2月14日づけの日記「工房通信」を
どうぞお訪ねになってみて下さい。
小さな本工房さんのお心がきっと伝わることでしょう。

また
パソコンからご覧の皆さまは
こちらで、小さな本工房さんのてしごとの様子を
ご覧いただけます。

http://www.imagegateway.net/p?p=BgfBG3tSJUx

胸があつくなりました。
こんな、丁寧な丁寧なてしごとで作られた本たち。

てしごとのぬくもりと
そして、職人技のきめこまかさと
そして、なんだか、ふふふって微笑んでしまう、心にくさ!
それらが絶妙にあいまった本たち。

携帯電話でご覧下さっている皆様は
こちらで、小さな本工房さんのてしごとをご覧いただけます。

http://www.imagegateway.net/m?m=BgfBG3tSJUx


必要とされる方のもとへ
必要とされるときに
ふわりふわり、えがおの種、しあわせの種が
とんでゆきますように。

   種ふわり♪ちいさな本と封筒のセット
   ひとつ 250円(税込)

   こちらでコメントして下さいますか(非公開にしていただいてかまいません)
   itsumoarigatou@n.vodafone.ne.jpまでご連絡ください。

   ご遠方の方には、郵便でふわり♪お届けさせていただきます。




~種ふわり♪~ちいさな本&封筒

2010年02月15日 | あしあと

みなさまのあったかな言葉を
小さな本工房さんが一冊の本にして下さった
「種ふわり♪ ちいさな本&封筒」。

あっというまに、日本のいろいろなところへと
ふわりふわりと、たんぽぽ綿毛のようにとんでゆき
あったかくお迎えいただき
一度はすべてが嫁いでゆきました。

けれども
お求め下さる方がおいでてくださる時
いつでも、ふわりとおわけできるように
きらさないでいたいねと
おっしゃって下さり
小さな本工房さん、たくさん増刷して下さいました。
  (小さな本工房さん、感謝です^^)

ひとつひとつのてしごとは、ともすれば、
根をつめてお疲れが出ないだろうか・・と
心配になったけれど
「嬉しい嬉しい」とおっしゃって下さり
私の方こそが、嬉しい嬉しいという
あったかい気持ちにいっぱいになります。

それから、ふわりととんだ種を受け取ってくださった皆さまからも
すごくあったかな言葉をかけていただいて
嬉しい嬉しいと、ほんとにあったかな気持ちいっぱいになります。

小さな本工房さんのおかげで、
にじのゆめに、いつでも種ふわりとんでゆけるよう
本たちがまっていますので
どうぞどうぞ、お声がけ下さいね。


種ふわり♪ちいさな本と封筒のセット
   ひとつ 250円(税込)

   こちらでコメントして下さいますか(非公開にしていただいてかまいません)
   itsumoarigatou@n.vodafone.ne.jpまでご連絡ください。

   ご遠方の方には、郵便でふわり♪お届けさせていただきます。



こんにちは

2010年02月15日 | あしあと
こんにちは。


少し間があいてしまいました。
嬉しいお声がけをいただいているのに
お返事がうんと遅れて申し訳ありません。


インフルエンザのすぐあとに
ちょっぴりしんどい風邪をひいてしまい
日々の暮らしと日々のにじのゆめ。
日々のことで精一杯。
やっとこ過ごさせていただいていました!


また
三人プラス二匹
(しかも
妹出現に赤ちゃんがえり気味のすうちゃん)
普段から、
こども達との時間には
急用をのぞき
パソコンや携帯電話を極力しないでいたいなあと
常日頃思っていて
こどもが増えて!ますますパソコンから遠ざかった次第であります!


長かった風邪もようやく快方に♪嬉しい嬉しい♪


また
おしらせしたい嬉しいこともいくつか♪


このあと
パソコンから、お返事やおしらせをさせていただきますねo(^-^)o


今日もみなさまが
あぁしあわせだなぁ♪の一日を
過ごされますように。