/etc/fstabの書き方(sudo gedit /etc/fstab)
これまで書式は以下
[デバイス] - [マウントポイント] - [ファイルシステム] - [マウントオプション] - [dumpオプション] - [fsckオプション]
と覚えていたが
[デバイス]をLABEL=[ラベル]またはUUID=[xxxxxxxxxxxx]にすることが最近の書き方だ
sudo blkid /dev/sdb1 などとしてこれらが しらべられる
これまで書式は以下
[デバイス] - [マウントポイント] - [ファイルシステム] - [マウントオプション] - [dumpオプション] - [fsckオプション]
と覚えていたが
[デバイス]をLABEL=[ラベル]またはUUID=[xxxxxxxxxxxx]にすることが最近の書き方だ
sudo blkid /dev/sdb1 などとしてこれらが しらべられる