以下はすべて誤りです。2sb1815のころはVAFは低かったようです。玉置さん申し訳ありませんでした
OKwaveでの指摘
http://okwave.jp/qa/q5244598.html
自分でおかしいと思って書いた記事だが確かめてみたらすでにOKwaveで指摘されていたことだった。
LT-spiceには国産素子のモデルステートメントが含まれていない。亡くなられた数理設計研究所の玉置さんの作られたspice and modelのものがよく使われている。が気をつけないとバイポーラトランジスタのアーリー電圧VAFの値が大きく違っている。VAFは100Vから150Vのはずだが2SC1815のものはVAF=6となっている。孫引きサイトも多いので要注意だ。玉置さんのspice and modelのページは現在は閉鎖されている
http://www.madlabo.com/mad/edat/spice/model/index.htm#SEC2
http://okwave.jp/qa/q5244598.html
自分でおかしいと思って書いた記事だが確かめてみたらすでにOKwaveで指摘されていたことだった。
LT-spiceには国産素子のモデルステートメントが含まれていない。亡くなられた数理設計研究所の玉置さんの作られたspice and modelのものがよく使われている。が気をつけないとバイポーラトランジスタのアーリー電圧VAFの値が大きく違っている。VAFは100Vから150Vのはずだが2SC1815のものはVAF=6となっている。孫引きサイトも多いので要注意だ。玉置さんのspice and modelのページは現在は閉鎖されている
http://www.madlabo.com/mad/edat/spice/model/index.htm#SEC2
http://www.geocities.jp/cxb00463/audio/AMP/spice/spice05.html
http://akizukidenshi.com/download/2sc1815-gr.pdf