♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
昨日、菊正宗創業350周年記念第六回蔵開きに行ってきました。
嘉宝蔵での様子です。とても寒かったのですが、
大勢の人で賑わっていました。
一緒に行ったシャラ&ロディックちゃんとニンファも人人人を見て
びっくりしています。シャラ&ロディック一家とニンファパパの
友達のりTおじさんとニンファ一家で朝一から行きました。
振る舞い酒と生酛(きもと)しぼりたて清酒の燗と冷酒で
パパ連中はほろ酔い加減です。つまみはたこ焼き、イカ焼き
しし鍋、焼き鳥です。酔っ払っていたのでたこ焼きしか撮れていません。
シャラ&ロディックちゃんとお揃いの服です。貼ってあるシールは
飲酒運転撲滅のシールです。入場者全員に貼られたのですが
ニンファ達も例外ではありませんでした。100%お酒は飲みませんし
運転もできないのですが…そこはお愛嬌で。
酒造記念館の前で、のりTおじさんと記念撮影。
帰り道でリアちゃんと会いました。父、母、娘の揃い組です。
先着3,000名には非売品のCMソング“初めての街で”のプレゼントが
ありました。西田佐知子オリジナルとジェロの350周年特別ヴァージョン
が、入っています。♪やっぱり俺は~西田佐知子。
福袋も販売されていました。一人一個で、ママが並んで購入。
1,500円なーり。
純米大吟醸と生酛純米酒、かす汁、入浴剤になななんと
♪やっぱり俺は~菊正宗の非売品CDが入っていました。
ニンファ家、3枚もCDをゲット。何度も聞きました。
たまねぎさんに作ってもらったWELCOMEシール、玄関に取り付けました。
ニンファお得意の宣誓ポーズです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
灘の生一本、日本酒旨いですね。
この日の夕方の川の散歩道は、酔っ払いのおじさんが
多かったです。楽しい酒はいいもんです。
ポチボタンもお酒焼けです。応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓