♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪

昨日の続きです。
Good-Luckさんのドッグランには大勢のワンちゃんが遊びに来ていました。
ちょっと小さめのバーニーズマウンテンドッグの子。
お名前聞けませんでした。
どうしてっかというと
ワンちゃんのオーナーさんが特定できなかったのです。
それだけ多くのワンちゃんと人がいました。
ブルマスティフのボス君(来月で2歳 ♂)です。
ボス君、今60kgだそうです。見た目よりかなり重いです。
成長し70kgくらいになりますとオーナーさん。
それを聞いてびっくりしましたが
イングリッシュマスティフは100kgくらいになると聞いて
さらにびっくり。
ボス君ものすごくフレンドリーでした。
もともと温厚な性格だったそうです。
みんなと仲良く遊んでいました。
マスティフはいろんな種類があります。
ボス君のブルマスティフ、更に大きいイングリシュマスティフ、ピレニアンマスティフ
ナポリタンマスティフ、チベタンマスティフ、スパニッシュマスティフ、ボルドーマスティフ等
チベタンマスティフが祖先犬だそうです。
ブル同士でキッスの挨拶。
ブルドッグの血が入っているので
子犬期からの躾は大事です。
この2匹は大丈夫ですね。
珍しいブルマスティフとゴールデンレトリバーとスタンダードプードルの
見事な3連結。
イングリッシュセッターのエアロちゃん(11歳 ♀)です。
イングリッシュセッターは世界最初のドッグショーに出陳した鳥猟犬だそうです。
ブリタニースパニエルのつばさ君です。
エアロちゃんの弟です。
ニンファのワン友ティロンちゃんに似ていますね。
そうそうブリタニーも鳥猟犬ですね。
珍しいワンちゃんに会えてよかったね。
楽しく遊ぶニンファ&ラテちゃんでした。
明日がランの最終回です。
今回同様、大きなワンちゃんが登場しますので
お楽しみに!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓