トイプードルのジョシュちゃん(5歳 ♂)です。
ニンファと同じブラウンの毛色です。
2ショットの写真なんとか撮れました。
ニンファも写真かなり撮られているので
シャッターを押す時、最近わざと横を向いたりする事もあります。
でもまだまだ撮りますよ、ニンファさん。
バセンジーのマロンちゃんです。
パパさんとの散歩が増えたそうです。
ニンファ、マロンパパさんからおやつをもらおうと必死です。
また会おうねマロンちゃん。
甲斐犬のレガちゃん(1歳3ヶ月 ♂)です。
甲斐犬はニンファブログでは風吹ちゃんに続いて2匹目です。
レガパパさんを見て、あれ???
以前お会いした時は、ミックス犬のタフちゃんと一緒でした。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=694a9bf737dc77b1a180fd568849f3f0
タフちゃん15歳になってもパパさんと六甲山を元気に
ウォーキングしていたのですが、今年の5月に虹の橋のたもとに
旅立ったそうです。急に容態が悪化し亡くなったそうです。
虹の橋のたもとでみんなと楽しく遊んでね、タフちゃん。合掌。
レガちゃんとこれから初登山だそうです。
パパさんに抱っこされているレガちゃん幸せそうです。
シャラちゃんもレガちゃんに初対面のご挨拶。
レガという名前はイタリア語で“きずな”という意味だそうです。
ロディック君はいつもの様に少し離れた所から
みんなが同じ方向を注目しています。
そこには…
そこにはゴールデンドゥードルのクッキーちゃんがいました。
いつもはガブガブするとクッキーちゃんの優勢勝ちで
終わるのですが、今回はシャラ&ロディック夫妻、レガちゃんが
一緒なのでニンファ強気です。
久しぶり(初めてかな?)にニンファが優勢勝ちでした。
今日はやばいと思ったのかクッキーちゃん
ガブガブを早々に切り上げていました。
賢いなぁ~。
クッキーママさんからおやつをもらいご機嫌な二匹です。
トイプードルのペコちゃんとも会いました。
ロディック君、積極的です。
やっぱり可愛い娘はいいよね。
でも奥さんのシャラちゃんの視線が…
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
最新の画像[もっと見る]
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
-
桜は来年も咲きます。 5年前
クッキーママさんからも、おやつを貰い
ちゃっかり者ですね、ニンファちゃん!!
でも、かわええコにはあげたくなります♪
そして、シャラ&ロディック夫妻と
レガちゃんを味方につけ相手に挑む
あたりは強かですね~!!
さすが、できる女は違う(笑)
ニンファちゃんは人気者ですね。
とってもうらやましいです。
同じブラウンのトイプードルもかわいいです。
お里のオフ会は参加されるんですよね?
フィオも参加予定です。
よろしくお願いします。
それでも撮り続けているわが家です(笑)
ニンファちゃんのお散歩は、いつも楽しそうですよね。
いっぱいお友達にあって、一体どれくらい時間がかかっているのでしょう!?
ロディックちゃんの、いつも控えめな態度が妙にいじらしくて私は好きです。
奥さんに隠れてチュッしてるとこも笑えます
でも、オウチに帰ったら怖そうですね(笑)
↓ のケーキスゴイです
こんなにキレイに絵がかけるなんて感激です。
よく覚えていてちゃっかりお座りして
待っています。家でおやつをあげていない
みたいで恥ずかしい感じです。
クッキーちゃんと1対1では、100%
負けるくせにこちらは4匹だ!という
勘違いで強気になったみたいです。
ほんと不思議子ちゃんです。
ワン友&好きな人は多いですね。
川の散歩道以外ですとオドオドしていますが…
オフ会参加します。お会いできるのを
楽しみにしています。ディノ3兄妹も
参加される予定だそうです。
カメラはもういいよ!みたいな感じで
わざと顔をそむけます。
でもみんなと一緒に撮るよとここ一番では
カメラ目線をくれます。
散歩は平日の朝は30分夕方2時間越え
土日は遠出しない限りは朝、夕ともに
約2時間です。散歩は充実しているかな?
但し雨の日は行きません。
もも母さん家はどうですか?
お会いできて嬉しかったです。
運転して来られたのにはびっくりしましたが…
オフ会も楽しみです。
ディノさんに甘えてもらって嬉しかったなぁ。
よろしくお伝えください。
3兄弟を抱っこさせてもらってニンファより
かなり重たいと思ったので今日ニンファの体重をはかりに犬体重計があるホームセンターに
行ってきました。17.2kgでした。
やはりニンファは軽かった。
年をとってのおたふくは大変です。
ゆっくり休んでください。
お気をつけて!