♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
昨日の続きです。
エレベーターに乗っているニンファ&ラテちゃん
何処に行くか、もうと~っくに分かっています。
ドッグランを目の前に中々ランに入れません。
カーバーオールに着替えないとね。
ラテちゃんの斬新なカットをここでご披露。
ラテちゃん、ご苦労さまでした。
さあランで遊びましょう。
ラテちゃん、はじけています。
ニンファ防戦一方。
ラテママさんに助けを求めています。
その後も容赦なく続くラテちゃんのパワー攻撃。
おいおいニンファ何処へ隠れるのだ。
なんとニンファ、ラテママさんのスカートに隠れました。
笑わしてくれるなぁ~。
明日はランで会ったワンちゃんが登場します。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のギターリストニンファをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニンファ、キョロキョロ誰を待っているのかな?
アッ!あの車。
そうです。ラテちゃんがお迎えに来てくれました。
すぐに、遊びたい二匹。
ベーネ・ベーネさんで、まずはママ達が腹ごしらえです。
ラテちゃんとニンファはお付き合いだなぁ。
ここのピザは美味しいからねぇ~
ラテちゃんが催促するのも頷けます。
ニンファも
ラテちゃんもいい子でした。
ラテちゃんはちゃんとダウンしていますね。
ニンファもダウンしてママ達のランチが終わるのを待っていますよ。
お店の方、隣のお客さんから「お利口だね。」と褒めて頂きました。
ニンファやればできるじゃん。
お店を出てに向かっていると前方から「ラテちゃん!」と声を掛けられました。
ラテちゃんとは初対面(ニンファブログで知っていた)、ニンファとはお会いしたことがある
ビアデットコリーのはなちゃんでした。
はなちゃん怖がりさんで、なかなか3ショットが撮れませんでしたが
なんとか撮らせてくれました。
さてここから何処へ?
それは明日のニンファブログで
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のタンバリンニンファをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
昨日からの続きです。
J's hill gardenのHPに以下の様に書いてありますが
まったくその通りで寛げるお気に入りのお店です。
今年も何度かやって来ました。
丹波の森の中
山の 四季が楽しめ
小鳥たちのさえずりが 聞こえる
星の美しい 丘の上に あります。
雨も本降りになってきて今日はワンちゃん来ないかな?(ニンファ家以外はワン連れでなかった)
と思っていたらチワワちゃんを連れたパパさんとママさんが来店されました。
手前がライト君(♂)で奥がカノンちゃん(♀)です。
この写真はピントがライト君に合っているので…
こちらはカノンちゃんをアップで。
眠たそうですね。
カノンちゃん寝てしまいました。
ライト君とカノンちゃん2匹と思っていたら
もう一匹可愛い子が!
ルイ君3ヶ月のパピーちゃんです。
毛色はブルーだそうです。チワワもいろんな毛色がありますね。
お家にはまだ数匹チワワちゃんがいるそうです。
J's hill gardenさんは一日2組限定のお宿があります。
マスターやママさんからお話は聞いていたのですが
特別に見せてもらう事に!
自然に囲まれた のどかなだけの場所で
週末ハウスのように過ごして下さいとHPに書かれています。
こちらは1~2人用のお部屋です。
可愛いお部屋でしょう。
ワンちゃんと飼い主さん水入らずで泊まられる方もいらっしゃるそうです。
次に案内して頂いたのは2人~5人用の大きめのお部屋です。
いい感じでしょう。
ロフトのベッド。
ニンファも一度泊まりたいよぉー。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のドラマーニンファのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
小雨模様だったけど、丹波篠山のj’S hill gardenに遊びに行きました。
ここのお庭が大好きなニンファは残念そう。
雨が降っていたので写真はどうかな?と思っていましたが
結構キレイに撮れました。
写真はキレイに撮れてもこの子はやっぱりお外で遊びたい~
最高のGARDENです。
祈りは届かず天気予報通り大雨になってきました。
あきらめモードのニンファです。
美味しいドリア。
ニンファはママお手製のジャーキーを頂いています。
デザートです。ニンファパパはレーズンのワッフル。
ニンファママはストロベリーワッフル。
ニンファもデザートが欲しいよぉー!
明日はj’s hill GARDENさんで初めて紹介できる記事です。
お楽しみに♪
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のヴォーカルニンファをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓
ビーナスブリッジから六甲山カンツリーハウスのドッグランへ移動です。
そこで待っていてくれたのは…
スタンダードプードルのラテちゃん。
早速一緒に遊んでいます。
ラテちゃん、ニンファが好きなのか?
ニンファのピンクボールが好きなのか?
分かりませんが、ニンファの後ろを付いていってます。
前回もこのランで会ったスタンプーのシュシュちゃんも来ていました。
車酔い大丈夫だったのかな?
ナッティーちゃんもランを満喫中。
ティロンちゃんは他の子が遊んでいる小さなボールを飲み込まない様
口輪をしています。もう痛い目に遭いたくないもんね。
でも口輪は外して欲しいと思っているティロンちゃんです。
おー走り回っています。
トイプーちゃんに追いかけられていました。
でもこのピンクボールは離さないニンファなのでした。
他のワンちゃんのボールは全然興味ないのですが
自分のボールにはものすごい執着心があるようです。
他のワンちゃんにピンクボールを奪われても無理に取り返さないのですが
粘り強く取り返すチャンスを窺っています。
ここでもラテちゃんと連結。
スタンプー3匹。
ナッティーママさんからおやつを貰う4匹。
ニンファここでもベスポジキープ。
おやつには目が無いもんね。
六甲山カンツリーハウスのドッグラン(11月6日で終了)も今年最後となりました。
来春また来ようね。
今日は11月11日ワンコデーです。
世の中のワンちゃんがみんな幸せでありますように
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファイラストをポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
再度山荘でご馳走を満喫した後
神戸が一望できるgood spotが近くにあると
ナッティーパパさんからお聞きしたので
行ってみました。
8の字型螺旋橋“ビーナスブリッジ”です。
金星台と諏訪山展望台を結ぶ90mの橋です。
神戸の街と港が間近に望める神戸屈指の夜景スポットでもあります。
名前の由来はフランス人ヤンセンらの天体観測隊が金星の観測を
ここ(諏訪山公園内の展望台)で行ったからだそうです。
ニンファもビーナスブリッジから下界を眺めています。
ホテルオークラ神戸や神戸ポートタワーが見えます。
3匹で記念撮影。
前回からブログで紹介している再度山(標高469.3m)の名前の由来について調べてみました。
空海が804年に入唐するに当たって船旅の無事と学問成就を念じてこの山に参詣した。
唐から戻った際、無事帰国できたことを感謝すべく再び(再度)登山した事に由来すると言われている。
再度山の件、勉強になったでしょう。
「へえ~そうなんだ」と納得する?3匹。
愛の鍵モニュメント?
ヴィーナス(愛の女神)に因む南京錠伝説があるそうです。
「好きな人とここを訪れ一緒に鍵をかけると結ばれる」
それを信じて訪れるカップルが多いそうです。
ニンファは誰と来るのかな?
多分、おやつの親分だろうね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
では昨日の続きを…
奥で石窯の炎が見えますが、その向かって右にある扇風機の所で
再度山荘自慢の炭焼きスペアリブを焼いています。
再度山の山奥にありますが神戸の中心街三宮・元町から
徒歩で40~50分、車+山歩きで20分です。
神戸は海も近く山にも近いです。
美味しそうな匂いがするなぁ~
メニューです。
お店の営業時間は以下のように土日祝のみです。
平日は2組限定の貸切予約制みたいです。
1月~3月 日.祝(AM11:00~PM3:00)
4月~12月 土.日.祝(AM11:00~PM3:00)
ランチセット料金 1800円(サ.税込)
*予約制ではございませんが、数に限りがございます。
前日までにお電話頂けましたら確実にご用意いたします。
一応電話予約したほうが無難ですよ。
この日も予約なしでこられた人が食べられずに帰られていましたから。
ここまで来て食べられずに帰るのは辛いですよね。
シャラちゃん、ロディック君ちょっと遅れて合流。
炭焼きスペアリブランチセットをオーダー。
まずパンとサラダ。
スープはまずまずのお味でした。
楽しみにしていたスペアリブ。
当店自慢の一品と言い切るだけあって、これは美味しかったです。それと
ナッティーパパさんの車で連れて来てもらったので
生ビールも頂けたのはホント嬉しかった。
にんにくや10種類の香辛料で前日から漬け込んでいるのか
これはほんとにお薦め。
ニンファも食べたいだろうけど
これはあげれないなぁ~。
許せニンファ。
スパイシーチキンも美味しかった。
大人6名だったのでハーフサイズのピザを3枚追加オーダー。
レギュラーサイズ2枚お願いしようと思っていたのですが
すでにSOLD OUT。
これも予約しておけば良かったですが
違う種類のピザを食べれたので結果オーライ。
マルゲリータ。
ビスマルク。
クアトロフォルマッシオ。
ニンファパパはこれをイチオシ。
いろんなランプ。
昨日のブログのQuestion
まだ寒くないのに何故焚いているのか?
マシュマロを暖めているのです。
子供達に大人気でした。
私たちも頂きましたがこれが
結構イケマス。サービスなので是非行かれたら食べて下さい。
可愛がってくれたお姉ちゃんにバイバイで応えるニンファ。
ニンファも会話に参加しているようでしょう。
なんか笑えます。
お店の前で記念撮影を。
プードルズはですがナッティーちゃんとティロンちゃんが
。
この写真はまずまずかな?
楽しく美味しい再度山荘でした。
おまけ
土日祝だけの営業、しかも短い営業時間で
お店は儲けているのかな?と
私たちのテーブルで話題になりました。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワン友のナッティーちゃん、ティロンちゃんと一緒に再度山ドライブウェイへ。
六甲山山系なのでかなりの急坂の道です。
昔だったらニンファ車酔いしていたでしょうね。
今では慣れたものでクネクネ山道もヘッチャラです。
六甲山に鍛えられたもんね。
写真は老舗フレンチレストランの「トゥール・ドール」です。
このレストランから見る夜景は素晴らしいそうです。
このレストラン近くの駐車場から目的地に向かいます。
昨日のブログのタイトルではないけれど何処へ行くのかな?
カーブNO.13が目印です。
ここから目的地に向かってGO
10分間くらいの山歩きです。
森林浴だ~あ~。気持ちいいなぁ。
Futatabi Garden Cafe
再度山荘に行くのです。
清流に架かっている橋を渡り
山歩きの人たちの休憩場所「燈籠茶屋」です。
燈籠茶屋の左側の坂道を上がっていくと
再度山荘に到着です。
外国人のグループが盛り上がっていました。
山荘の雰囲気も含めてなんだか日本じゃないみたい。
山小屋風でいい感じです。
ナッティーパパさんが予約してくれました。
また下見までして頂きほんとありがとうございました。
前から一度是非来たいお店だったので
念願叶いました。
ストーブ焚いていました。
例年11月はもっと寒いのでしょうが
今年はまだまだ暑い日が続いています。
その上、山歩き後で汗をかいていたのでゲーッと思ったのですが
必要だったのですよ、これが。
その答えは明日のブログをお楽しみに
ピザを焼く石窯です。
ピザ絶対美味しいだろうなぁ~。期待で胸が膨らみます。
ティロンちゃんも美味しそうな香ばしい匂いに興味津々。
ちょっと長くなったので、頂いた料理については
明日のブログで紹介します。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スタンプーのラテちゃんがお家まで遊びに来てくれました。
一緒にいつもの川の散歩道へ。
昨日ブログで紹介したお揃いの黄色のワンピースで散歩しました。
一緒に散歩すると楽しいね。
お家で寛ぐ仲良しコンビ。
ラテママさんからお土産を頂きました。
ニンファ嬉しいね。
ラテママさん、ありがとうございます。
キャバリアのモモちゃん(12/10で9歳)と会いました。
前の飼い主さんが病気の為、モモちゃんを飼えなくなり
8月にアークさんへ。
そして10月里親さんの元へ。
この散歩道は沢山のワンちゃんと会えるから
お友達たくさん作ってね、モモちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クリスマスでも誕生日でもないのに
ニンファのお洋服が次々と届きます。
パパやママの服は一着も買ってないのに…
ワン友のラテちゃんが注文するのに便乗し
お揃いの秋らしいワンピースをいつもお世話になっている
anrobeさんで購入。
背中がちょっと寂しいのでリボンでも付けようかなぁ~
さあ~モデルさんの出番ですよ
可愛いでしょうとアピールしています。
次のお洋服は…
Lehuaさんでオーダーした普段着。
おしゃれ~
普段着にはちょっと勿体ないね。
いつものニンファとちょっと違う雰囲気でしょう。
ふわりさんプレゼントのリボンも洋服に合っていますね。
後姿も。
十八番の見返り美人ポーズ。
ニンファお前はほんと衣装持ちだなぁ~
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ホテルオークラ神戸にやって来ました。
何故かというと…
ホテルオークラ神戸内にドッグホテルも完備したグルーミングサロンがあるからです。
ドッグホテルfeliceさんです。
建城(ケンシロウ)ママさんから初回限定特別優待CARDを
頂いて、初めて来店しました。
ペットグッズも
愛犬と一緒にHappy Wedding
ニンファがシャンプーしている間、神戸元町をブラブラ。
喫茶店でパフェを注文。美味しかったけど、かなりのボリュームがありました。
ニンファをお迎えに。
カーテン越しにこちらを見ています。
シャンプー後のニンファです。
アトミカエステでモフモフフワフワに。
触ったママ達も気持ちいい~。
シャンプーとエステで2時間でしたが
昨日ブログでアップした六甲山カンツリーハウスのドッグラン後に
feliceさんに来店したので結構疲れたと思います。
頑張ったねニンファ。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファファミリーの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドッグランで結構遊んだのでちょっと休憩。
ニンファままのソフトクリームをちょっとだけ貰いました。
コスモス畑の前で。
きれいな青空でしょう。
♪青空あの日の青空~ひとりきり♪
空がとても綺麗だったので
ここで開催されたフォトセミナーで教えてもらった写し方にチャレンジ。
あちゃー瞳が見えないです。
雄叫びだー
フレブルのチクワ君です。
写真では分かり辛いのですが体の模様がチャーミングでした。
チクワ君と兄弟のチネ君です。
二匹ともあんまり走り回らないのですが
ダッシュしている姿は微笑ましかったです。
アフガンハウンドのアジュールちゃんとララちゃんと再会できました。
アフガンの走りはとても優雅でダイナミックです。
また違うランで会いたいね。
お気に入りのボールをくわえ休憩中のニンファです。
なんか可笑しいでしょう。
でも…これがニンファです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
六甲山カンツリーハウスのドッグランにまたまた遊びにきました。
この秋のドッグラン開催も11月6日で終了します。
来年の春までお休みとなります。
トイプードルのムクちゃんも遊びに来ていました。
ここのランで何回か会っています。
ニンファここの常連ですが、ムクちゃんもかなりのもんですね。
ミニチュアダックスフンドのエコちゃん(7ヶ月)です。
ニンファの所へ遊びに来てくれました。
ミニチュアシュナウザーのチリちゃん(6歳 ♀)です。
綺麗な毛色だったので飼い主さんにお聞きすると
「ソルト&ペッパーという毛色です。」と言われていました。
チワワのポッキーちゃん(2歳 ♀)と
キッズちゃん(1歳 ♂)の姉弟です。
キッズちゃん元気一杯で走り回っていましたが
おねえちゃんのポッキーちゃんは落ち着いていました。
ニンファはフリスビーで遊び、
アジリティーでも遊び、
ここでもダウンする事が出来ました。
ジャンプ一番
もちろんお気に入りのピンクボールでも遊びましたよ。
残念だなぁ~今年の開催6日で終わりだなんて…
明日へ続きます。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニンファがモデルを務めたアパレルメーカーさんのカタログが出来上がりました。
今回の件でいろいろお世話になったナッティーパパさんが持ってきてくれました。
初めての経験でしかも屋外での撮影だったので
撮影スタッフさんにご迷惑お掛けしました。
写真の出来も不安で
ひょっとして御蔵入り?と思っていたので
出来上がったカタログを見て嬉しかったです。
「TOPYS 2011Autumn&Winter collection」です。
撮影は今年春に大阪中之島公園と
本町の綿業会館で行われました。
いろんな方にお世話になりました。
ブログ上でお礼申し上げます。
トピィーズさんのHPでもニンファが登場しています。
http://www.doree.co.jp/brand/topys/
カタログの撮影のメイキングデジブックを作りました。
こちらの方も見て下さいね。
デジブック 『ニンファ大好き 51』
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓