

ソフトバンクホークスは、yahooドームで巨人に連敗した後、横浜にも
連敗して、泥沼の4連敗。これで交流戦、巨人・横浜には1つも勝てず
どちらにも0勝4敗です、これで9勝13敗となり、交流戦の負け越しが
確定しましたね。
残すは23、24日名古屋での対中日戦のみで、故障車続出の今、勝要素は
皆無に等しく、連敗する可能性が高いですね。4位の西武とは5ゲーム差
が有るので、なんとかプレーオフに出場出来る3位はキープして欲しい
ものです。頑張れ「ホークス」!!

焼き牡蠣にして食べようと、牡蠣の蓋をこじ開けようとしたときに
ナイフが滑って、右手人差し指の爪の付け根を怪我してしましたした。
一応傷は治ったのですが、今になって、牡蠣殻で切った箇所が痛んで
仕方がありません。
日常生活には支障は無いのですが、何かの拍子に、ぶつけたりすると
激痛が走ります。赤く腫れてきているので、もしかしたら、傷の中に
牡蠣殻の破片が閉じ込められたまま、表面の傷だけが治っただけだった
可能性が有りますね。
人間誰しも、他人には言えない心の傷を持っています。僕もその例に
漏れず、持っています。指の古傷は外科的処置で完治しますが、心に
負った古い傷跡は、決して消えることも完治する事も有りません。
時として、心の奥底で「チクリ」と、針を刺したような痛みを感じます
総べては因果歴々、死ぬまで自分一人の胸の中に仕舞っておかなくては
いけません、例えどんなに痛みを感じようとも・・・。

春先枯れてしまったので、駄目になったのかと思っていましたが
新たに芽吹いて葉も茂りこうして花も咲かせてくれました。
そうそう、過日近所のおばさんに頂いた「高砂百合」培養土に播種して
いたら、なんと、新芽が出てきましたよ。時期遅れだけれど、なんとか
咲かせてみたいです。