狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

流石

2008-03-02 23:22:41 | スポーツ


満を持して登場した、US LPGA 2年連続賞金女王の
ロレイナ・オチョアは、2位に11打差の圧勝で、まさに貫禄勝ち。
2位には初戦を制したアニカ・ソレンサム、3位には2戦を制した
ポーラ・クリーマーが入り、実力を国内外に知らしめた結果と
なりました。それにしても強いですね~流石・・・です。


電子版の記事を抜粋すると以下のように書かれていました。


米女子プロゴルフツアーの今季第3戦、HSBC女子選手権は2日、
当地のタナメラCC(パー72)で最終ラウンドを行い、今季自身初戦の
ロレーナ・オチョア(メキシコ)が68で回り、2位に11打差の通算20
アンダー、268で圧勝、賞金女王の貫録を示してツアー通算18勝目を
挙げた。


・・・と、日本から参戦の宮里は18位、古閑は34位、飯島は44位
上田は57位と奮いませんでした。4人ともオーバーパーの4日間で
優勝したロレイナ・オチョアの「-20」とスコアの比較をしても
実力の差は歴然でしょう。



さて、北京オリンピックの男子マラソン代表選考対象レースの最後
びわ湖毎日マラソンが行われ、NTT西日本の大崎悟史が3位に入りま
した。タイムは「2時間08分36秒」で、日本人1位となり一歩代表に
近づきましたね。



残るは女子代表選考レース「名古屋国際マラソン」ですが、果たして
高橋尚子の走りや如何に・・・。来週が楽しみです。