13日の夜眠れなかったのは、久し振りにゴルフに行くので
丁度、子供が遠足前夜に眠られないのと同じようなものだと
思って楽観していましたが、甘い考えで、今夜もまた眠れない。
昨夜おそくになって降り出した雨はいまもシトシトと降り続いて
います。「涙雨」・・そんな事は有りませんが・・・
元気な姿を見たら直ぐに解決するのでしょうが・・・
梅雨だから雨が降るのは当たり前でしょうが、気持ちまで沈みます
写真は「南天の花」です。何時の頃から我が家に、この南天が有る
のか、僕の記憶には有りません。南天は「難を転じる・・」とか言って
縁起が良いものだとされています。以前、ある創作家具屋に行ったおり
に南天の木で造った囲炉裏を見ましたが、立派なものでした。
我が家の南天を見ていると、家具を造れるだけ大きくなるようには
思えないのですがね。それはそれとして、花は咲きますが、正月など
花屋で見かけるように赤い実を付けません。
パラパラ・・程度には実がなりますがね。今年はどうなりますか
花だけなら何本も見事に咲いてはいますがね・・・
千両は植え替えと剪定をしたら、直ぐに根付いたようで、花芽を
付け出しました。また昨年のように真っ赤な実を一杯付けてくれる
でしょうかね、愉しみです。
グズグズと眠られない夜をダラダラと過ごしています。
このまま夜明けを迎える事になるのでしょうか・・・