狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

ブラジル・・敗れる

2010-07-03 01:01:49 | ひとりごと


スポーツ観戦はTVであれ、競技場であれ好きだと思う
だが貴方は本当にファンなのか?  と、問われたら、僕は返答に
困るのかも知れない。2日もyahooドームに足を運んで野球を観てきた
が、5回を終わったら早々に帰宅した。その時点のスコアは(2:5)
3点のビハインドだった。


帰宅してTVを見たら9回裏の攻撃中だったが、あっさりと3人で終わって
仕舞った。結果はホークスの(2:5)での負け試合だった。3連敗。


前の質問に戻るが「本当にファン?」答えは「NO」かも知れない
スポーツやTVドラマを観る時の僕のスタンスは「観て楽しみたい」ので
コテンパーに負けている試合を観ても楽しめない。そういう時は違う番組
を観るようにしている。


野球やサッカー&ラグビーなどの国際試合の時は、勿論応援するのは日本
です。それでも大差が付いたら、矢張り観ませんね。だから僕は本当の
ファンではないのでしょう。過日対ロッテ戦、ホークスが19:1と大勝した
ゲームですが、アレを観ていて「あれぞファンだ・・・」と思ったのは、9回裏
雨が降りしきる中、締めくくりに出て来た摂津に押さえられて要るにも拘わ
らず、熱心に声援を送るロッテのファン・・・に対してです。


大差が付いた負け試合、そんな状況に有っても最後まで声援を送る・・・これぞ
まさに「ファン」ではないでしょうか。僕は観ていて頭が下がりました。
僕は楽しむ為にスポーツを観ているに過ぎません。
2日のソフトバンクのファンも、最後の打者となった田上が打ち取られるまで
応援していましたね、アレが本当のファンの姿でしょうね。


コレで今年は4回球場に行きましたが、結果は1勝3敗でした。
昨年までは、僕が行った時には殆ど勝っていましたが、今年はどうも
良く有りません。暫く球場には行かないようにします。


W杯 ブラジル対オランダは1:2でオランダが勝ち、ベストフォー進出
サッカーは、何が起きるか判らないですね~