狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

有料のビーチ

2010-07-19 02:36:46 | ひとりごと



写真の、この綺麗な砂浜はホテル専用のビーチ
僕らが泊まった16日は平日とあって、一組のアベックがビーチパラソルを
広げていた。17日土曜日は、朝から太陽が顔をだしていたから、賑わった
ことでしょう。


17日再訪した角島の「しおかぜの里」前のビーチも結構な人出だった
このビーチは有料になっていた。名目は「整備費用」となっていたが
海で、お金を払って泳いだ事が無い僕には、有料のビーチはなじめない
気がした。駐車場が整備されているので、駐車場代・・・と思え無くもないが
家族4人だと1800円にもなるから、このご時世軽い負担ではない。


日本海側の外海で、海は綺麗だ。角島から下関に通じる191号線沿いには
多くの海水浴場が有る。何処も有料なのかどうかは判らない。
僕も水着は持参していたが、手が痛くて泳げそうにないので諦めた。


大好きな海を目の前にして泳げなかったのは残念である。
もう、泳ぎもゴルフも出来ないのかもしれない。悲しい気持ちにさせられた