写真は角島大橋です。橋の中程にある駐車スペースから角島側を撮った
もので、平日とあって交通量は少なかったです。橋を渡りきった先に
「しおかぜの里」という、産直品の店や食事処が有りました。
美味しい物を見つけました「そらまめ煎餅」です。16日に1袋買って余り
にも美味しかったのでホテルでおやつ代わりに食べてしまい、翌日また
買いに行った次第です。他には「トウモロコシ」&「サザエ」で獲れたて
のトウモロコシは帰宅後直ぐに蒸かして頂きましたが、甘みは少ないもの
の、もっちりした味わい深いものでした。4本入り=500円
小振りサザエは1袋400円でしたが、8っ入っていました。酒蒸しで頂きま
したが、柔らかくて美味でした。煎餅とトウモロコシは、また買いに出掛
けたい程です。良い土産になりました。
山笠の終わりと同時に梅雨明けした福岡は、以来連日の猛暑に襲われて
います。夜は熱帯夜・・・となり、寝苦しい夜です。
久し振りに散歩に出掛けましたが、汗をかくと気持ちいいですね。両足の
拇指に痛みは残って居ましたが、身体を動かさないと、血糖値が心配です
暖かくなれば痛みも・・・と、期待していましたが、見事に外れました。痛み
は変わりません。日によって、良かったり悪かったりです。
今も右手首の痛みが和らいだので、動かしてみたらまた激痛に襲われました
握力は10くらいでしょうか、まるで幼稚園児並ですよ。左も20ほどです。
握力計が壊れているのかも・・・とも考えますが、狂ってはいないようです。
ここ何日かはゴルフの中継をみていたので少々寝不足気味です
寝ることにします。