
F-1界の「T・ウッズ」と言われるマクラーレン・メルセデスの
L・ハミルトンがカナダGPにて見事初優勝を飾りました。
****************************************************
2007年F1第6戦のカナダGPは、現地時間(以下、現地時間)10日、
モントリオールのサーキット・ジル・ビルヌーブ(1周4.361km)
で決勝日を迎えた。午後1時(日本時間:11日午前2時)より、
70周の決勝レースが行なわれ、マクラーレン・メルセデスの
大型新人ルイス・ハミルトンが、1時間44分11秒292で、デビュー
6戦目にしてついにポール・トゥ・ウィンを達成した。(ISM)
****************************************************
以上、yahooスポーツ記事抜粋
私も眠い目をコスリコスリTV観戦をしておりました。
4回もセーフティ・カーが入るという荒れた展開ながら
L・ハミルトンが見事に優勝しましたが、我がスーパー・アグリ
の佐藤琢磨も、ピットインと同時にセーフティ・カーが入り
給油が受けられない不運で、一時期は11位まで後退を余儀なく
されましたが、これを見事にはね除けて6位にてフィニッシュ。
2ポイントを獲得し通算3ポイントとなりました。
それにしても残り周回の少ない中でF-1チャンピオンの
F・アロンソを交わしたテクニックはお見事でした。眠い中
TV観戦した甲斐が有りました。

花を咲かせています。