嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

ARASHI NO.1(ICHIGOU)嵐は嵐を呼ぶ♪

2009年08月06日 | CD・コンサートDVD
バジルとミント(11歳)のオタトーク


ミ 「ねぇ嵐と似てるとこ探そうよ」

バ 「いいね。私とおーちゃんの共通点は?」

ミ 「ん~色が黒い!あっ、お母さんは日焼けじゃなくてシミだから違うか」

バ 「ムッ。ミントとにのちゃんだって似てるとこある」

ミ 「何?」

バ 「アマノジャクで口が悪い」

ミ 「何それ!ムカつく」

バ 「いいとこ探そうよ」

ミ 「え~っと、お母さん絵はうまくないし・・・ダンスは出来ないし・・・」

バ 「ミントはピアノもギターも弾けないし・・・お芝居なんて出来ないし・・・」

バ&ミ「ん~・・・・・・・・無いね」

バ 「そうだ!毎日腹筋50回やるってのはどう?おーちゃんと同じ!」

ミ 「やだ、お母さんの腹筋割れたら困るし」
            
         心配しなくてもありえない!けど優しい母はやめといてあげる




先週、J-webの着メロにアレルギーがupされていましたね。

お~懐かしい!最近聴いていなかった!と嵐のファーストアルバム

ARASHI NO.1(ICHIGOU)を聴きました。

SUNRISE日本や感謝カンゲキ雨嵐はもちろんですが、

On Sundayからココロチラリまでもノリノリで大好きです

声が可愛いですね。まだ少年。

“野生を知りたい”なんて年齢的には背伸びした歌詞ですね。


以前、潤くんがライブのラストにバラードを持ってきたかったけど、

その頃は他に曲がなくて、暗い曲を歌ったといってましたが

helplessでしょうね。

歌詞が暗い!突き放してるもんね。

盛り上げといてドーンと落としちゃった。若気のいたりでした。

みたいなことにのちゃんも言ってたし。

今、聴くと楽しめるアルバムですが、この当時知っていたとしても

ファンにはなっていなかったなぁ~たぶん。

やっぱHERE WE GO!以降でしょうね。私の場合はですが



妄想ドラマの第3弾が終わって、なんかちょっぴり寂しくなっちゃいました。

そこで昨夜はカッコイイ嵐祭り

Crazy Moon Believe truthの順番でPVを鑑賞。

もちろん1曲につき5回ほど

そしてかっこいい!を連呼し拍手してから眠りにつきました。

きょうはこれからミントとカラオケで数時間、嵐の曲だけを歌いまくります。

ノンストップで

ええ、もう国立のことは忘れました。

立ち直りは早いんです。

参加されるみなさんは楽しんできてね

そして今夜のメニューはバーモントカレー&こくまろのカレーです

たぶん明日も

目指せディズニーシー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする