嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

テンション上がる曲♪

2011年01月08日 | アラシゴト
やっぱりね、車のこと考えると凹む。

明日には修理に出して、代車で数日過ごすことになるんですが、

別の車を運転できるのは楽しい反面、あんまり出かけたくなくなります。

だって代車で何かあったらどうすんの?とかね。けっこう小心者


こんな時こそ嵐くんの力を借りましょう。

CLIPS登場

BelieveCrazy Moonサクラ咲ケSUNRISE日本a Day in Our life

もう一気にテンション上がるね

サクラ咲ケのおーちゃんの髪、久しぶりに見るとこれもいい

久しぶりにどう?

めっちゃ明るい色にして、突っ立てる

ぜひ見たいものです

a Day in Our Life聴いちゃうと止まらなくなるんですよねぇ私。

このPVもかなり好きだし。

白い背景で踊る嵐くんがスローになってるとことか、暗闇から飛び出してくるところとか。

そんでもって、まだ若者特有のとんがってる感があるアップの表情とか

相葉くんはなんか可愛いけど。

いつの時代の嵐くんを観ても大好き

もちろん今が最高ですけどね


奈良さんの10年ほど前の本を見て読んでます。

『奈良美智ーナイーブワンダーワールドー』

NHKのトップランナーという番組が作った本です。

おーちゃんを通じて興味を持って、どんどん惹かれちゃいました。

きっとね10年経って、今の奈良さんは少し違うかもしれないけど根っこは簡単には変わらないよね。

今の奈良さんになるまでの過程に興味をもったので、さかのぼってみました。

おーちゃんが惹かれている人を知れば知るほど、納得。

私は女性ですから少し違うけど、男性だったら奈良さんのような生き方に憧れるかも。

自由に生きてるようで背中に哀愁を感じます。

ひとりでは生きていけないけど、作品は孤独の中からしか生まれない?

ん~うまく言えない。

とにかく作品を直に見てみたいと思いました。

いまごろシンガポールで何してるのかなぁ

そしておーちゃんは絵を描きたい熱が高まっているようですね。

道具はそろえて後はその気になるのを待っている。

私もおーちゃんがその気になるのを待ってるよぉ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてこった!

2011年01月08日 | アラシゴト
今日はミント(小6)と中学の制服の注文に行ってきました。

ごった返す同級生の中、試着を済ませて注文用紙を提出。

あら、お久しぶり!とお店の方と話しながら、

心の中で誰だっけ?

顔は覚えているのにどなたか・・・?

昔、親しくお話ししてた記憶があるのにどこでだか・・・?

今更聞けな~い!!まっいいか。


そのあと、予約していた『神様のカルテ2』を図書館に取りに行きました。

頭の中に、昭和のおばちゃんパーマチックなヘアスタイルの翔くんが浮かんでニヤニヤ。

映画のほうもシリーズ化とかどう?

それか連ドラもいいかも。

最近の病院ものってバチスタみたいなのばかりだし、ほのぼのしてジ~ンとくる系が見たいです


次に向かったのは本屋さん。

GANTZの記事が載ってる映画誌を買うために。

普段はケチな・・・いえ、雑誌はバジルが買うものと決めているミントが

めずらしく買ってくれるってんでウキウキしながら駐車場に

車を止めようとしていたら、ガッシャーン!

バックしてきた車にぶつけられました

おいおいバックする時は後方注意だろうが・・・

クラクション鳴らす暇もなかった

こんなこと初めてですが、ぶつけた若い男性も初めてだと言っておりました。

しかもね、欲しかったシネマスクエアがないそっちかい!

シネマシネマのほうが記事が多いけど、シネマスクエアのにのちゃんに一目惚れしたのだ

写真がねめっちゃ素敵だったの

他の本屋さんへまわりたかったけど、仕方なく車の修理にいくらかかるか見てもらいに行きました。

もちろん、全額弁償してもらいますけど、車が傷んだのは悲しい

はぁ~~~

もうついてない!ってことはですよ・・・

ハッハッ!この見返りにいいことがあるに違いない

今年は嵐くんに会えそうな気がしてきた

相葉くんにも負けないポジティブシンキング

昨夜はお金のこと考えて落ち込んでたんだけどね










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする