嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

オリスタ&ぴあの嵐くん♪

2009年08月10日 | アラシゴト
ミント(11歳)と夏休みの宿題に使う材料を買いに行きました。

ついでに本屋さんに寄るも、“ぴあ”が見当たらない

そこでこの近辺で一番大きい本屋へGO!

またしてもない売り切れ

もうこうなると何が何でも欲しくなるってもんです。

で、3件目の本屋へ車を走らせ、やっとゲットしてきました

オリスタかぴあのどちらかを買うつもりだったのに、両方が手元にあります


ではオリスタから

表紙の5名様は秋っぽい装い。

おーちゃんは相葉くんと潤くんに挟まれて黒さが目立ちませんね黒いけど


11ページにプレミアムナイトの紹介が

そうそう、壁紙をダウンロードしましたが・・・ん~

ミント曰く『お面を被っているみたい』で、即変更しました


「やっぱり嵐で良かった」これからもこの5人で

私も嵐のファンになれてよかった!これからもミントと二人で(オタク街道まっしぐら)

おーちゃんと翔くん目線は違うのに優しい笑顔

どんな言葉が二人を楽しそうにさせたのかなぁ。

3名様も同じく

本文のところの一人ずつの写真も好き

5人ともいいですね


全員の内容に触れていると長くなるので、おーちゃんのところからひとつ。

〇嵐の曲は歌詞が届きやすいのが特徴だと思います。言葉がすんなり耳に入ってくる。(に答えて)

大野 『よくライブを観に来た人から~(略)~たぶん5人の声質が言葉を乗せやすいんじゃない?』

a Day in Our Lifeに衝撃を受けて嵐の曲を聴き始めたとき、(アイドルなのにビジュアルからじゃない)

確かに歌詞が心に響く曲が多くて驚きました。

それまで私の場合、歌詞は何となく聴いてるだけでメロディラインやリズム、バックの演奏重視。

なので英語もしゃべれないのに洋楽好きだったりしたわけですが、

なーんかとまどいながらの歌詞に胸がズキッ!と傷んだりして・・・???

人生振り返って、よしもうひとガン張りするぞ!!なんてね。

その後も苦しい時に聴いた、Carry onで泣けてきたりして、しばらく聴けなかったことも。

長い?人生ではじめてかな~歌聴いて泣いたのなんて

このコメントを聞いてなるほどねぇ~確かにそうかもと思いました。


もちろん、サクラ咲ケをはじめとする曲でバンバン背中を押してもらうことも多いですし、

僕が僕のすべてを聴いて、地味でささやかな自分の人生だけど大切に生きていこうと思えたり・・・

なんか真面目な話になっちゃいましたね


5人で語るこれまで、これから

ここで5×10のことにもふれてますね。

国立でみなさんが号泣する姿が見えます

曲はもちろん素敵ですが、やっぱり歌詞がね

この曲についてはアルバムが出たときに改めて。


29ページに過去のオリスタの写真がありますが

一番上のおーちゃんの一人の写真妖精かと思いましたよ~

儚げで美しい



長くなりすぎたのでぴあはちょっとだけ。

そして僕らは嵐になった

おーちゃんが生まれた1980年から2009年までの歴史が記事に。

読み応え十分な内容でした。

10周年の記念碑としてベスト盤発売が最善のチョイスなのか?

という質問への答えに、いろいろ話し合って考えた末のことなのだなぁと納得しました。

それに翔くんが「シングル全曲持ってる人も楽しめる仕掛けを考えてます」ですって

最後ににのちゃんが言ってます。

アイドルは絶頂で潔く引退するのがカッコイイって知ってるけど、俺ら潔くないから(笑)
ダラダラ粘ってやるからね!


もちろんですとも

君たちを応援するのは私の生涯の趣味ですから~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の笑顔♪&ハウス食品の応募ハガキはどこ?

2009年08月09日 | アラシゴト
最近の志村どうぶつ園はちょっぴり残念。

相葉くんのロケが少ないから。

コンサートあるし、ドラマも決まったし、ますます忙しくて無理だよね

それでも早々とお風呂も済ませてスタンバイするバジル親子です。

園長とまみちゃんの間の相葉くんをご鑑賞


そのまま「世界一受けたい授業」を見ておりますと、

愛想笑いではなく、本当の笑顔のほうが人に覚えてもらえるんですって

なので楽しいことを考えてココロからの笑顔を~~~


バ 「簡単だね。いつでもどこでもスペシャルな笑顔つくれるもん」

ミ 「どうやって?」

バ 「おーちゃんのこと考える」デヘ~~~

ミ 「キモッ!やりすぎ」

バ 「そう?」

ミ 「驚いてみんな引くね。よだれ出てますよって」

バ 「確かに締まりのない笑顔になってるかも~」

私のお気に入りは2007-2008のカウントダウンコンサートのうちわです。

ネットオークションでゲットしました。

今はいい時代ですよね。

ネットで探せば欲しいものが見つかる

国立のチケットも出てますがすごい値段で手が出ません

人気があるから高額になるわけですが・・・

最初から金儲けの人もいるんだろうなぁ。なんて複雑。



そうそうハウス食品の応募ハガキをスーパーで探せども見つからない。

なぜ???

「どんだけ嵐ファンいるんだよ!」とあきれるミントでした。

で、家に帰ってハウス食品プレミアムナイトご招待キャンペーンのページを

良く見ると“専用応募ハガキPDFをダウンロードする”のボタンがありました。

なーんだ

もちろん官製はがきでもOKなんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初で最後のTimeコン!?

2009年08月08日 | CD・コンサートDVD
バジルとミント(11歳)のオタトークTimeコンDVDを見ながら


バ 「あ~なんかおーちゃんに腹立ってきた」

ミ 「えっ!なんで?」

バ 「かっこ良すぎて」

ミ 「な~んだ」

バ 「前はさぁ、可愛いと思ってたのに、最近やたらとかっこ良く見えるんだよね。

   もうどうしてくれよう!ってくらい。おかしいなぁ。何でだろ?」

ミ 「妄想が見えてるんだよ」

バ 「はぁ?」

ミ 「病気だからね、お母さん。智病が重症化してる」

バ 「どこの病院行けば・・・」




ドラマ、映画、バラエティ・・・いろいろありますが、何よりもコンサートDVDが大好きな私です。

昨日は夕飯時に2007年のTime-コトバノチカラ-を見ておりました。

夫は仕事で帰りが遅いので、夕食はいつもミントと二人。

バーモントカレーを食べながらa Day in Our Lifeでは「WAY!」と親子でスプーンを

振り上げ、お行儀悪いことこの上なし!?

ええ、もうノリノリですよ

誰にも止められない



食事が終わり、洗い物も済ませ、ミントはお風呂に。

私はTVの前にかぶりつき。

曲はA・RA・SHIに・・・

こんなにライブが好きなのに国立はずれたし・・・ドームだってすごい倍率に

決まってるし・・・

なぁんて思ったら、私らしくもなく泣けてきました。

生の嵐くんの歌を聴けたのは、Timeコンが最後なんです

ファンになって初めてで、それが最後

ブルーな夏の夜。雨の音が私の心を・・・

と3分程、感傷に浸りました。短っ!

『宝くじ高額当選より断然確率高い』ディズニーシー目指す



それにしてもSong for meのおーちゃんのかっこいいこと

後ろからのライトのなか浮かび上がるシルエットでもうクラクラ

成瀬領に通じるセクシーさが漂っていますよね。

全然エロくないセクシーですよ。

もっと高貴で深くてエメラルドグリーンの森の奥の泉のような・・・

自分でも何言ってるかわかんなくなってきた

それに比べてLove Situationの時の可愛さったら、ん~

果物ならさくらんぼ、動物ならリス?レッサーパンダ?シーズー?てなもんです

やっぱ重症化の一途をたどってますな・・・



web拍手を送る



拍手ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想ドラマの感想を♪

2009年08月08日 | アラシゴト
え~ここらで皆さんの感想をお聞きしようかと思いまして

Dive into the furtureだけでなく、トビラ、身長差のない恋人についてでも かまいません。

今後の参考にさせていただきますので 恥ずかしがらずに?どうぞ

読んだよよかったいまいちこれが好き

など一言でもOKです。

あんまり手厳しいと凹みますのでお手柔らかに・・・

あ~でも誰もコメントしてくれないのが一番凹むかも。

メールも出来るようにしましたので、そちらからもどうぞ。

期限はございませんのでいつでも


シャイな方は拍手ボタンを↓


           web拍手を送る



拍手ありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひみつの嵐ちゃん♪

2009年08月07日 | アラシゴト
あっつ~い

とにかく暑さに弱い私。

なのに我が家にはエアコンはございません。

暑いといっても今日の予想最高気温26℃ですが




楽しみにしていたひみつの嵐ちゃんの感想を

マネキンファイブ

夏の勝負Tシャツ対決!

初めて聞きました勝負Tシャツって

Tシャツ一枚でも個性が出て面白かったなぁ。

そんな中にのちゃんは以外でしたねぇ。

可愛いもっとシンプルで大人っぽい感じかと思ってた。


おーちゃんはらしくて納得

バリー・マッギーさんは知りませんでしたが、私も一瞬

おーちゃんのデザインかと思いました~

裏からプリントされてるのを見せる時見えたのは下着???黒ですか~



ゲストは宿題くんへも来ていただいたSPEED

4人であれこれ品定め。

マネキン君たちの表情が喜んだり凹んだり可愛い

焼けた肌に白いTシャツ

おーちゃん、またまた日焼けがプラス評価!?

インドアではありませんよ。たくましい漁師ですから


嵐くんの予想は“マイコー”

でも一抜けはおーちゃん

『いやぁ、すげぇ奇跡だ』驚いてましたね。

ドアから出て行くとき

『バリー・マッギー』と言いながら笑顔が最高に素敵でした

以外に苦戦したマイコーでしたね。

お買い上げになった時の喜びようと、売れ残った時のがっくり加減が

みんなかなり本気で選んだのねぇ、といつも思います。

にのちゃんの『マジかよ』&『決めた、SPEEDのBEST買わない』

が可愛かった



VIP ROOM

ゲストはマリエさん。

嵐くんの印象に大爆笑


①冷たい男

おーちゃんはSに見えてドM、相葉くん変態!?、にのちゃん普通、潤くんS、翔くんドS。

潤くんさすがドSの芝居が似合うね~

おーちゃんどうする?超ドMバージョン?と思ったら

『あ、ちょっ、もうちょっと強く握って』

笑いすぎてお腹痛い!

まったくあの表情といい台詞と言い危ない

シチュエーションが違うと・・・ダメダメそれ以上は妄想禁止。


②ロン毛&ヒゲ

これまた爆笑の連続でかなり小じわが増えた

業界では見かける感じの方も?

私の住む田舎ではお見かけしませんが。



③ロマンチックな口説き方

成長しましたねぇ~

恥ずかしくてもグダグダにならないもん。

腕組みも横顔も声もそしてまたあのニヤリ!な、いけない笑顔もご馳走様でした。

おーちゃんは何をやってもツボですから


S? M? F? H? 私はFです

まぁ周りからドSだよ!と言う声も聞こえてきますが

このブログではHかも~?


今後の嵐ちゃんは当分、ホスト、マネキン、VIP ROOMだけでお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARASHI NO.1(ICHIGOU)嵐は嵐を呼ぶ♪

2009年08月06日 | CD・コンサートDVD
バジルとミント(11歳)のオタトーク


ミ 「ねぇ嵐と似てるとこ探そうよ」

バ 「いいね。私とおーちゃんの共通点は?」

ミ 「ん~色が黒い!あっ、お母さんは日焼けじゃなくてシミだから違うか」

バ 「ムッ。ミントとにのちゃんだって似てるとこある」

ミ 「何?」

バ 「アマノジャクで口が悪い」

ミ 「何それ!ムカつく」

バ 「いいとこ探そうよ」

ミ 「え~っと、お母さん絵はうまくないし・・・ダンスは出来ないし・・・」

バ 「ミントはピアノもギターも弾けないし・・・お芝居なんて出来ないし・・・」

バ&ミ「ん~・・・・・・・・無いね」

バ 「そうだ!毎日腹筋50回やるってのはどう?おーちゃんと同じ!」

ミ 「やだ、お母さんの腹筋割れたら困るし」
            
         心配しなくてもありえない!けど優しい母はやめといてあげる




先週、J-webの着メロにアレルギーがupされていましたね。

お~懐かしい!最近聴いていなかった!と嵐のファーストアルバム

ARASHI NO.1(ICHIGOU)を聴きました。

SUNRISE日本や感謝カンゲキ雨嵐はもちろんですが、

On Sundayからココロチラリまでもノリノリで大好きです

声が可愛いですね。まだ少年。

“野生を知りたい”なんて年齢的には背伸びした歌詞ですね。


以前、潤くんがライブのラストにバラードを持ってきたかったけど、

その頃は他に曲がなくて、暗い曲を歌ったといってましたが

helplessでしょうね。

歌詞が暗い!突き放してるもんね。

盛り上げといてドーンと落としちゃった。若気のいたりでした。

みたいなことにのちゃんも言ってたし。

今、聴くと楽しめるアルバムですが、この当時知っていたとしても

ファンにはなっていなかったなぁ~たぶん。

やっぱHERE WE GO!以降でしょうね。私の場合はですが



妄想ドラマの第3弾が終わって、なんかちょっぴり寂しくなっちゃいました。

そこで昨夜はカッコイイ嵐祭り

Crazy Moon Believe truthの順番でPVを鑑賞。

もちろん1曲につき5回ほど

そしてかっこいい!を連呼し拍手してから眠りにつきました。

きょうはこれからミントとカラオケで数時間、嵐の曲だけを歌いまくります。

ノンストップで

ええ、もう国立のことは忘れました。

立ち直りは早いんです。

参加されるみなさんは楽しんできてね

そして今夜のメニューはバーモントカレー&こくまろのカレーです

たぶん明日も

目指せディズニーシー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想ドラマ 『Dive into the future』 (15)

2009年08月05日 | 妄想ドラマ『Dive into the furture』
最終回にこぎつけましたよ

さて主題歌の“Dive into the future”の用意はいいですか?

私は5,60回は聴いて妄想力を高めました

ではどうぞ!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    
       妄想ドラマ 『Dive into the future』 (15)





車は窓ガラスが割れ、バンパーが無残な姿に変形していたが、

スピードがあまり出ていなかったので、4人とも奇跡的に怪我はなかった。

「警察を呼んで登山道の入り口まで送ってもらおうよ」  

雅紀が言った。

「なに言ってるんだよ!事故の検証に時間がかかるぞ」 

「潤の言うとおりだ。それでなくても俺たちが前に山に入ったときより随分時間が経っている」

翔に言われて雅紀は腕時計を見て青ざめた。

「行こう!警察にこれから友人が雪崩に遭うんですって言っても信じてもらえない。

 大丈夫、潤の車は走れる」

和也の言葉で、潤たちはシートのガラスを払い車に乗り込んだ。





そのころ智はすでに友人を追って山に入っていた。

仕事で疲れていたし、東京を出る前に少し仮眠をとっただけで体調はあまりよくない。

そのせいか長くて嫌な夢を見たことを思い出していた。

何かに追われて山の中を仲間たちと逃げている夢だった。

夢なのにその仲間たちのことが頭から離れない。

顔もぼやけて思い出せないのに、確かな絆でつながっていたという確信がある。

不思議な夢だった。

途中の避難小屋で休憩をし、簡単な昼食を摂っている間に雪が降り始めていた。


空はどんよりと重く、激しくなる雪は徐々に視界を悪くしていった。

冷たい風が智の全身に雪を叩きつけてくる。

(あいつはどこにいるんだ。頼むからどこかに非難していてくれ)

祈るような気持ちで足を進めた。

その時、どこからか声が聞こえたような気がした。

「リーダー行くな!」

智は立ち止まり、振り返った。

数人のパーティーが登ってくるのが、微かに見えた。

どこかで、自分がリーダーと呼ばれていたことを智は思い出そうとしていた。





「リーダーはさっきの避難小屋で休憩を取ったはずだ。たぶんもうすぐ追いつける」

カズが言った。

「腹へって死にそうだけど、その言葉で元気が出てきた。頑張ろう!」

雅紀がみんなを励ます。

しばらくすると前を行く人影が吹雪の中にぼんやり見えてきた。

潤が指差して言った。

「おい!あれじゃないか?」

「そうだよ!リーダーは青いヤッケ着てた」

視界が悪くてよくわからないが、雪崩が起きた地点は近い。

4人はがむしゃらに雪を蹴散らして進んだ。

「あの先の斜面だよ!間に合わない」

翔が悲痛な声を出した。

「あきらめるな!」

先頭を行く潤には固い握手を交わした智の笑顔だけが見えていた。

「リーダー行くな!行かないでくれ!」

心の中で叫びながら突き進んだ。

 



潤たちの思いが通じたのか智は立ち止まっていた。

後ろから来ていたパーティーがぐんぐん近づいてくるスピードに

何かあると直感したからだった。

先頭の一人が戻って来いというように手を振って合図をした。

何か叫んでいるがフードを振るわせる風の音がじゃまをする。

智が声の方へ数歩踏み出した時、風向きが変わったのか突然声がはっきり聞こえた。

「リーダー戻って来い!早く!」

自分を呼ぶ声。

確かに聞き覚えのある声。

智の脳裏にすべての記憶が蘇った。

140年後の世界で仲間たちと命をかけて過ごした数日のことがはっきりと。

その時、巨大な白い斜面がひび割れた。

「リーダー!」

4人の仲間たちの声を掻き消すように雪の流れは智を飲み込んだ。




潤は雪の中に膝から崩れ落ちた。

間に合わなかった。

ほんの20メートルほど先を雪の壁は一気に滑り落ちていった。

「リーダーが死ぬはずはない!」

和也が叫んだ。

潤が顔を上げると、吹雪の中に青い人影が立っていた。

そしてこちらへ向かって歩き出した。

4人は何が起こったのかわからずに、その場に立ち尽くしていた。

吹雪の中で顔が確認できるほどその人物が近づいた時、潤は自分が泣いていることに気がついて驚いた。

「リーダー・・・」

智は無事だった。

みんな言葉を交わすことなく、ただ力強く智と抱き合った。

一人ずつゆっくりと。



それから、5人は一番近い避難小屋まで戻った。

小屋の中に入って、背負っていたザックを降ろすと智が言った。

「ありがとう。俺を助けに来てくれたんだ」

「でも間に合わなかった。雪崩に巻き込まれたんじゃ?」

潤が聞くと、智はグローブを手首の部分までまくって見せた。

そこには腕時計に似たあの装置がつけられていた。

140年後の世界で開発されていた能力の増幅装置。

「シールドを張ったのか!」

「外すの忘れてたってわけさ」

智が微笑んだ。

「もう、俺なんてリーダーが流されたと思って号泣するとこだったよ」

雅紀が智の髪をくしゃくしゃになでながら言った。

「みんなの声を聴いた途端に記憶が戻ったおかげだよ。ほんとにありがとう」

「くそっ、心配させやがって」

潤が智の肩に腕を回して笑った。

「俺はリーダーは殺しても死ぬような奴じゃないとわかってたよ」

「嘘つけ、それならなんであんなに必死になってたんだ?」

翔に言われてカズは照れたように笑うと、しっかりと智の手を握った。



再会を喜んだが、智はすぐに厳しい顔になって携帯を取り出した。

自分が追いかけてきた親友の安否が気になった。

親友の恋人、真山沙希からメールが届いていた。

松本薫は槍ヶ岳山荘にいた。

「俺、親友が死ぬ気じゃないかと思って追っかけて来たんだけどさ、

 そいつ槍ヶ岳山荘にいたよ。そんなに柔なやつじゃなかった」

「よかったな。結局リーダーは親友じゃなくて俺たちを助けるために雪崩にあったようなもんだ」

和也が言った。

「そうだな。シールドがなきゃやられてたな」

潤が言うとみんな頷いた。

「じゃ、命の恩人にお礼をしてもらおうかな」

「いいよ。山降りたらさ、焼肉食いに行こうぜ!」

「また焼肉?雅紀は焼肉以外の食べ物を知らないんじゃない?」

5人の笑い声が風の音を消した。



久しぶりに心から笑えたと潤は思った。

来年はきっといい年にしてみせる。

恐れずに信じた道を進もう。

智、翔、和也、雅紀も同じ気持ちだった。

固い絆が5人の背中を押していた。


   
       --------end---------



さて、今回の妄想ドラマはいかがでしたか?

楽しんでもらえたでしょうか。

ミント(11歳)が冒険ものがいい!というのでリクエストに答えてみました。

私は『とにかくカッコイイ智くん』が密かなテーマでした

いつかタイムスリップものとして第2弾、3弾とやりたい気もしています。

まぁ今のところ、他の妄想が渦巻いているので遠い未来になりそうですが

では、そのうちまた妄想の世界で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題くん SPEED ♪

2009年08月04日 | 嵐くんのバラエティ番組
箱の上のお二人さんなにかおーちゃんに目で合図する潤くん。なになに?

おっ!ちょっと白くなってますか?漁師さん

ゲストはSPEED。

さすがに女の子ですから相葉すごろくはやめたほうが・・・


ミスターヨガ?翔くんがヨガを教えていただきましたが期待通り

もう爆笑でした。

3人がかりでお手伝いしてましたね。


珍しい食べ方のおいしいそば

トリュフそば、8000円ですか~まぁ食べる機会はないでしょうねぇ。

いきなりディレクターになるにのちゃん。

うたばんのコラボ、身についてますね

芸人さん泣かせだこりゃ

『汁からいただきます』

相葉くんてすごいそばつゆ飲んじゃいますか~~~

すかさず突っ込むにのちゃんと息もぴったりのコンビ

美味しいでしょうねぇ。

にのちゃんの感想『高い』に笑い

おーちゃんの『うめぇ、超うめぇ』にデレ~ホエ~

可愛すぎるだろ~って歌おにのかっちゃんみたいにブンブン振り回したいです。

リピリピリピの嵐のあと次へ。


塩で食べる究極のソバもそば刺しも食べたことないので興味津々。

実はソバ好きです

翔くんの相葉.comを雅紀.comに訂正する相葉くんが可愛いけど

にのちゃんに使えないなんて言われちゃいましたね。うまい


トークの前の席替え。

ひとり不満顔のにのちゃんに「あなたスピード?」

「よろしくね

のおーちゃんの笑顔にやられた

もうこれでもか!ってなアイドルスマイルまいるね。

もちろんここもリピポイント。


翔くんが大野さんって言ったのににのちゃんが???

間違えたかと焦る翔くん。

あれって大宮が勝手に?

ムフッってにのちゃんを促すおーちゃんが素敵

焼ける。


フォーメーションの話から、入るけど次の日には抜けてる相葉くん。

私なんてその日のうちに何でも忘れちゃうから、まだ大丈夫だよ!

ン?慰めになってない?


移動車の席順は納得の並びですね。

やっぱり大宮

潤くんは、らしいよね



汐留相葉ランド

人間ポーカーゲーム、面白かった。

グラビアアイドルは4人揃って“だっちゅーの”ですか~

いやん可愛いにのちゃんが一番女の子っぽい。

4人とも嬉しそうにやってて可笑しかった。


アントニオ猪木はやり慣れてるよね。

翔くん「得意じゃねぇ、別に」いえいえ、コラボ見事でしたもん。


プリクラを撮る時のポーズ

これはVサインくらいしか思いつかない私は古い・・・

それに比べて翔君、潤君、おーちゃんは同じポーズでしたね。

大の男がラブリーすぎるでしょうよ

なんて可愛いんだ・・・よだれが・・・オオカミになります意味不明


ヤンキーのポーズはやっぱりうん〇座りでしょう。

なんて上品で男前なヤンキーの皆さん。


嵐の中で一番やらかすのは?

「相葉くん!」即答でしたが、納得。

なんかそんな相葉くんが最高にキュート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相葉くんドラマ決定!

2009年08月03日 | アラシゴト
やっほい

相葉くん連ドラ初主演おめでとう!

いやぁ嬉しいかぎりです

前々から相葉くんのドラマを!と言っていた私の願いが、またひとつ叶った

なぜ相葉くんにドラマの話が来ないのか不思議でしたから。

テレビ朝日『マイガール』金曜午後11:15

ドラマのストーリーから想像しても、相葉くんに期待大です楽しみだワン

ドラマの内容についてはこちらを
     ↓

スポニチアネックス

サンケイスポーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立 ダメでした・・・

2009年08月02日 | アラシゴト
ハァ~~~

休みまで取って張り切っていたのに残念。

どうやって気持ちを切り替えようかな~って思ってます。

この夏最大のイベントだったので



凹んだ気持ちの復活作戦は

①カラオケで嵐の曲のみを何時間も歌いまくる

②チケット代が返金されたら歌おにのDVDボックスを注文する健太くんに慰めてもらう

③友達にチケットが取れなかったこと&嵐がどんだけ人気があるかを話しまくる

④バーモントカレー&その他対象商品をやけ食いする

⑤去年の国立のコンサートDVDを見て気が済むまで悔し泣き

⑥嵐そんなに好きじゃないもん!だから平気!と自分にいいきかせる

⑦妄想の世界へおでかけして、しばらく帰ってこない国立終わるまで?


ざっとこんなもんでしょうか。

あと事務所にお願いしたい。

国立3日間とかいわず、一週間にして

それか東京ドーム一週間でもいいよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする