日記

身辺雑記です。

昨日の事。

2008-08-11 13:07:52 | Weblog
朝、7時50分、中百舌鳥氏と生駒駅で待ち合わせ、タクシーで
大阪パブリック。8時に着く。9時スタート。社長、熊取部長と。
パー70だけれど整理も行き届いており、何よりもプレー代金
バイキング昼食付きで1万3千円は値打ちありありがたい。

社長からのちょっとしたアドバイスで後半、2~3ホールめから
まともに当たりだし48で上がれた。開眼したのかしら。あほナッ!
しかし熱かった。首筋、痛いくらいに陽が刺さった。

キャンセルが多かったという事ですいており、スムースに回れ
14時前には終了。熊取氏に生駒駅まで送ってもらい、駅ビルの
地鶏屋で飲む。生駒氏にメールしたら3~40分で来てくれた。
抑えて飲むつもりが、いつものごとくブレーキ効かなくなり
べろべろ。18時過ぎに帰ってきたと思う。シャワーし、飯を食い
20時過ぎに眠ったみたい。

今夜も1時間半かけてまた生駒まで出向き、別の店で飲む。
正直、連日は少しきつい。が、声かかる内、参加できる内、が「華」。

精華町の師匠、久し振りのご連絡、ありがとう。ぜひ近いうちに!!
しかしちょっと熱すぎますネ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋。

2008-08-07 22:39:26 | Weblog
                       花房

         ・・・めにはさやかにみえねども・・・

驚いた事に昨夜「花房」のお母さんから℡あった。
25日に会った時、本当は誰だかわからなかった。お父さん(91歳)
に話しをすると「昔、毎晩来てくれていた香水屋のお兄ちゃんやんか」
と言われ改めて思い出した。失礼したし、とても嬉しかったので℡した。
と、家族の事や身辺の事、こまごまと話された。
別れ際に名刺を渡していたらしい。酔っていてよく覚えていないけれど。
「写真、くださいね!」と言われた。覚えておられるんや!

ここ一週間、ほとんど毎日午後に豪雨がある。雷鳴をともなって。
昨日は甲子園ららぽーとで2時間ばかり身動きとれなかった。
今日も14時から雷鳴と豪雨。1時間程続いた。まるで熱帯地方の
スコール。

夜、久し振りにハッコさんが来て飲む。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく暑い!!

2008-08-05 23:36:51 | Weblog
甲山大師から前の小山に初めて入った。周辺、石仏の多い事は
知っていたが山道に多くまつられていた。知らない道はいい。

目神山から甲陽園、苦楽園を抜け夙川を下り、国道2号線。
西宮えびすからバス。1万4千5百歩。
目神山から甲陽園、近道で階段を多く降った。古傷の右膝関節
こたえた。

午前、中百舌鳥氏から℡あり。手紙と写真(甲子園の)着いたと。
25日の東京、やっぱり、やめとく、との事。のりのりで行きた
がっていたのに。奥さんから止められたらしい。
往復4600円、ただし、片道9時間、5度の乗り換え。楽しいのに。

生駒氏の奥さんのお父さん、亡くなられたとの事。  合掌!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球、甲子園開幕。

2008-08-02 22:13:02 | Weblog
一昨日、甥の衆から℡あり。東京で一杯飲むの、8月25日
都合がいい、と。昨夜、息子に都合、問い合わせのメール入れる。
今日、昼に返信あり。オッケイ!!,25日、飲みましょう!!、と。
妙にハイテンションの内容。大丈夫かいな!ほとんど飲めないくせに。

中百舌鳥氏に8/10のゴルフの件含め、手紙書く。ワープロ、しばらく
使っていなかったら、メッチャ扱いづらかったので、パソコンでやり、
プリントアウトしたら文字小さく、大きくする方法わからず。やめて
手書きにした。パソコン「簡単図解・基本操作」読まなあかん。面倒。

10日、生駒でゴルフ。11日、別口でまた生駒で飲む。12日、盆で
坊さんが来る。10,11、抑えて飲まなければ・・・無理やろなぁ・・

昨夜、ネコの鳴き声、明け方、犬の鳴き声、ほとんど眠れなかった。
文章、書けない。あたま、バラバラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする