ふつふつと 森膨らみて 夏近し。
車窓より西宮神社望見。
例年この時期三宮界隈で花びらを敷き詰めたイベントがある。
見た事なかったので出かける。
北野坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/f5b2f92dc92d14615170e4ab26f60f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/99f437dae194d611ad3a3ad0dd810fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/b6e3b1726c55c88276622c5db470ccb9.jpg)
ゴールデンウィーク初日にしては人出少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/a7b85cef9d1470300a273ee1dea6476a.jpg)
坂、突き当たり少し登れば風見鶏の館。 種々パフォーマンスあり。 綱渡り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/7d52067f4e8fae3f84ac91f5c3d7d2de.jpg)
大昔行ったパリ、モンマルトルの丘風情。 絵を描いていたり売っていたり似顔絵屋も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/bb63c25c1160f01caf78d52eeb6a2391.jpg)
さらに上、天神社の眺望台から神戸市街。 のどかにブラスバンド演奏。水上警察かなんかの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/f5ba6aa66dda769c43c9eaee1a24e76b.jpg)
各所に脚立。4~5箇所。シャッター押します、と看板。 面白いボランティア。
ゆるやかな上り坂だけれど1万歩ほどしか歩いていないのに非常に身体重く
疲れる。
駅近くで串カツ、生2杯飲んで帰宅。
夜、右腰上部脇腹きつく痛み出しほとんど眠れず。寝違いかなんかだろうと
シップ薬貼るも治まらず。
皆に医者に行けと。とりあえず以前から持っていた鎮痛薬服用。ま、楽に。
先程ハッコさん一族来て、そりゃあ盲腸や!、と驚かす。
今どき盲腸なんて聞いたことない。明朝、痛ければ医者へ行く。
明日、日曜日、医者、休みか・・・。
車窓より西宮神社望見。
例年この時期三宮界隈で花びらを敷き詰めたイベントがある。
見た事なかったので出かける。
北野坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/f5b2f92dc92d14615170e4ab26f60f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/99f437dae194d611ad3a3ad0dd810fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/b6e3b1726c55c88276622c5db470ccb9.jpg)
ゴールデンウィーク初日にしては人出少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/eea80f48472ddb921635fe5eca33f0d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/a7b85cef9d1470300a273ee1dea6476a.jpg)
坂、突き当たり少し登れば風見鶏の館。 種々パフォーマンスあり。 綱渡り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/468150700d957ee1d4d1c8bab0592e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/7d52067f4e8fae3f84ac91f5c3d7d2de.jpg)
大昔行ったパリ、モンマルトルの丘風情。 絵を描いていたり売っていたり似顔絵屋も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/a16b007a70d565f170c21b973d9dabfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/bb63c25c1160f01caf78d52eeb6a2391.jpg)
さらに上、天神社の眺望台から神戸市街。 のどかにブラスバンド演奏。水上警察かなんかの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/f6b9977c4619670e78d4fbe8f6e13534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/f5ba6aa66dda769c43c9eaee1a24e76b.jpg)
各所に脚立。4~5箇所。シャッター押します、と看板。 面白いボランティア。
ゆるやかな上り坂だけれど1万歩ほどしか歩いていないのに非常に身体重く
疲れる。
駅近くで串カツ、生2杯飲んで帰宅。
夜、右腰上部脇腹きつく痛み出しほとんど眠れず。寝違いかなんかだろうと
シップ薬貼るも治まらず。
皆に医者に行けと。とりあえず以前から持っていた鎮痛薬服用。ま、楽に。
先程ハッコさん一族来て、そりゃあ盲腸や!、と驚かす。
今どき盲腸なんて聞いたことない。明朝、痛ければ医者へ行く。
明日、日曜日、医者、休みか・・・。