ここまで生きたのは想定外。
心肺停止食らったし片肺
切除したのにしたたか元気!。
例年通り上等日本酒贈らるる。
娘・孫に祝われる。
アタシ、きっと、前世善行
積んできたんでしょう・・・。
来世は・・・あかんか・・・。
鳥取、千明さんから電話あり。
初めてちゃうかな~。梨の
返礼のお礼。
アタシより2歳下。
艶のある元気な声。メッチャ
嬉しく!。でも泣かなかった。
いい誕生日。
9時半タナカさんJR京都駅。
バスにて黒谷真如堂。
学生時以来。 終わりの紅葉。
まあぁぁ・・・見事だわな~。
辞して門前塔頭?。
そっから
金戒光明寺。立派な御堂。
平安神宮近くまで歩き
バスにて四条河原町。
高瀬川眠眠工事中閉店。
徒歩2分四条通りに面して
移転営業。大びん4本とか。
今日のために体調整えていた。
呑み足らず引っ張って錦市場。
途中でアタシ少し眠ったみたい。
この店気に入りジョッキで
・・・確か2~3杯。
嫁ハンから電話あったみたい。
めっちゃくっちゃ眠たくて
気が付いたら最寄り駅。
娘んちに預けていた自転車で。
風呂上がりの孫シホと玄関で。
そのあと風呂上り娘。
19時くらいだったか。
おかげさんで今年の紅葉堪能!。
今年は喪中はがき少ない、
思っていたら「爆弾!!」。
カギ****カドさん。
27歳で初めて真面目に就職、
世の中の仕組みもなにも
知らなかったころの先輩。
3歳年下だったけれど兄の
ように慕った。彼が退職して
故郷尾道に帰るまでの10年。
そりゃ~よく一緒に遊んだ。
彼、結婚しても転がり込んで
よく泊まった。
お互い給料もらっても一週間
持たないなんて無茶もしていた。
尾道実家にも泊まりに行った。
確か3年ほど前、また枚方へ
越してきた。ちょうどアタシが
体調おかしくなっていたころ。
この年初にも見舞いの電話
もらっていた。近々会おうよって。
悔やまれる。
直近で20年前、YSLキヨセ氏
W、ナカノ氏、ムカイ氏、連れて
尾道に会いに行ったのが最後。
年下なのにキヨセ・ナカノ氏も
もう逝った。
酒友、見事にみんないなくなった。
10月12日没と。
49日に間に合う。
お手紙ご香典。 祈念ご冥福。
極端な運動不足。足腰弱る。
アルコール仕入れ以外無外出。
睡眠不調にもなるワナ。
武庫之荘に自転車置いて
阪急伊丹。~JR伊丹徘徊。
好きなエリアである。
立ち呑み「かっちゃん」
無くなっていた。大将、
歳くっていたもんなあ。
あとの店。
NO FISH NO LIFE表示。
魚、やってんや。よし!。
体調いい時、覗こう。
「日本遺産」ってなんやった?。
あつこちに表示。逆さ言葉、
「いたみのさけはけさのみたい」
小学校の時覚えた。
7500歩。
これくらいがちょうどいいか。
9時半JR法隆寺駅タナカさん
待合せ。門前へは40年ぶり、
境内へは60年ぶりくらい。
久しく行きたかったがなんか
機会なかった。
京都東寺五重塔は優美。
興福寺五重塔はどっしり剛健。
ここは整然素朴。塔、好き。
国宝各御堂美しく。
土曜日とて観光客それなりに。
コロナ、外人客見当たらず。
撮影禁止表示見当たらず。
こんなに美しい立ち尊像、
他に知らず。百済観音御尊像。
救世観音。秘仏。開帳中。
厨子中ゆえはっきりせず。
携帯カメラたいしたもの。
先日14時半帰宅もなんか
風邪ひきかけていて疲れてい
書いたの全部消してしまった。
コロナではない、と変な確信
あって、まじめに安静にし
クスリ、昨日回復。
なんなんやろう・・・近頃
中途半端なアルコール疲れる。
充分な・・・は、無いか。
ひどい!!。
長文全部 飛んだ!!!
復元できん!
書き直す気力無い・・・。