【サンガのスタメン&ベンチ】
GK:平井
DF:鈴木和、手島、萩村、三上
MF:金徒均、石丸、熱田、松井
FW:黒部、崔龍洙
SUB:西村、冨田、美尾、中山、田原
【試合リポート】
京のファンタジスタ・松井大輔、フランス2部ル・マンに移籍決定!
今のチーム状況を考えれば手放しで喜べないが、
京都サポーターの度量の大きさを示す意味で笑顔で送り出してやりたいと思う。
その為にはサンガでのラストゲームとなる今日の試合を勝利で飾って欲しい。
この日の相手は昇格ライバル(といっても5チームくらいのダンゴですが)の大宮。
元々中盤を丁寧に組み立ててくるタイプのイヤな相手。
立ち上がり早々決定的なピンチを迎えるものの
ここ最近神降臨で確変中のGK平井の飛び出しと相手のシュートミスで救われる。
試合が動いたのは前半15分。
応援席から遠いサイドだったのでよくわからなかったんですが…
セットプレーから王子・松井(らしい)→崔龍洙で先制ゴール!!!!!
狂喜乱舞のサンガサポーター席。これで一気に流れはサンガか…と思ったが。
この後も再三最終ラインの裏をバレーに突破され大ピ~ンチッ!!!!!
イエロー覚悟の捨て身の和裕アタ~ック!!!!
え?ノーファール?ラ…ラッキー!!!
いつも通りの情けない試合展開のまま試合は終盤へ。
1-0のまま終るかと思われた終了15分前、この日の主役・松井がシュート!!
ぼ っ か ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ん っ
放ったシュートはゴールのはるか上。
考えてみれば松井はよくシュートをふかしてたなぁ。
などと思い出にひたっていたらサンガゴール前でなんかゴチャゴチャと…
え?入ったの?同点?残り時間10分しかないのに?
まさに呆然としましたよ。松井の壮行試合のお祭り気分なんて吹っ飛びました。
ここからはサンガサポ必死の応援。
残り5分。ここで柱谷兄が最後の切り札を切る。
松井の鹿実時代の後輩・田原を投入。
奇跡を信じて前線に張る田原へクロスボールを集中させる。
そしてロスタイムに奇跡は起こった。
右サイドから冨田があげたボールにヘッドで反応したのは田原!
ゴォォォォォォォォォォォォォル!!!!!!!!!!!!!!
兄貴分の松井の門出を祝う決勝弾となりサンガ勝利!
試合後、田原は泣いていた。それは嬉し涙か、別れの涙か。
松井…がんばってこい。でっかくなっていつか帰って来い。
俺達はお前を忘れない。
京都の10番を…松井大輔というプレーヤーがいた事を。
チームの事は心配するな。
京都には俺達サポーターがついている。
【試合結果】 京都2-1大宮
【観客数】 8559人
【得点者】
京都:崔龍洙15、田原89
大宮:森田80
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:平井6.5
DF:鈴木和6、手島5.5、萩村6、三上5.5
MF:金徒均5、石丸5.5、熱田5(67分 冨田6)、松井6
FW:黒部5.5(86分 田原6.5)、崔龍洙5.5(69分 中山5.5)
【J2リーグ サンガ現在成績】 順位:2位 勝ち点49
GK:平井
DF:鈴木和、手島、萩村、三上
MF:金徒均、石丸、熱田、松井
FW:黒部、崔龍洙
SUB:西村、冨田、美尾、中山、田原
【試合リポート】
京のファンタジスタ・松井大輔、フランス2部ル・マンに移籍決定!
今のチーム状況を考えれば手放しで喜べないが、
京都サポーターの度量の大きさを示す意味で笑顔で送り出してやりたいと思う。
その為にはサンガでのラストゲームとなる今日の試合を勝利で飾って欲しい。
この日の相手は昇格ライバル(といっても5チームくらいのダンゴですが)の大宮。
元々中盤を丁寧に組み立ててくるタイプのイヤな相手。
立ち上がり早々決定的なピンチを迎えるものの
ここ最近神降臨で確変中のGK平井の飛び出しと相手のシュートミスで救われる。
試合が動いたのは前半15分。
応援席から遠いサイドだったのでよくわからなかったんですが…
セットプレーから王子・松井(らしい)→崔龍洙で先制ゴール!!!!!
狂喜乱舞のサンガサポーター席。これで一気に流れはサンガか…と思ったが。
この後も再三最終ラインの裏をバレーに突破され大ピ~ンチッ!!!!!
イエロー覚悟の捨て身の和裕アタ~ック!!!!
え?ノーファール?ラ…ラッキー!!!
いつも通りの情けない試合展開のまま試合は終盤へ。
1-0のまま終るかと思われた終了15分前、この日の主役・松井がシュート!!
ぼ っ か ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ん っ
放ったシュートはゴールのはるか上。
考えてみれば松井はよくシュートをふかしてたなぁ。
などと思い出にひたっていたらサンガゴール前でなんかゴチャゴチャと…
え?入ったの?同点?残り時間10分しかないのに?
まさに呆然としましたよ。松井の壮行試合のお祭り気分なんて吹っ飛びました。
ここからはサンガサポ必死の応援。
残り5分。ここで柱谷兄が最後の切り札を切る。
松井の鹿実時代の後輩・田原を投入。
奇跡を信じて前線に張る田原へクロスボールを集中させる。
そしてロスタイムに奇跡は起こった。
右サイドから冨田があげたボールにヘッドで反応したのは田原!
ゴォォォォォォォォォォォォォル!!!!!!!!!!!!!!
兄貴分の松井の門出を祝う決勝弾となりサンガ勝利!
試合後、田原は泣いていた。それは嬉し涙か、別れの涙か。
松井…がんばってこい。でっかくなっていつか帰って来い。
俺達はお前を忘れない。
京都の10番を…松井大輔というプレーヤーがいた事を。
チームの事は心配するな。
京都には俺達サポーターがついている。
【試合結果】 京都2-1大宮
【観客数】 8559人
【得点者】
京都:崔龍洙15、田原89
大宮:森田80
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:平井6.5
DF:鈴木和6、手島5.5、萩村6、三上5.5
MF:金徒均5、石丸5.5、熱田5(67分 冨田6)、松井6
FW:黒部5.5(86分 田原6.5)、崔龍洙5.5(69分 中山5.5)
【J2リーグ サンガ現在成績】 順位:2位 勝ち点49