このところ紹介するのはVTuber関連のものばかりですが、今回もそうです(苦笑)
ホロライブプロダクション傘下のhololive DEV_IS よりデビューした 火威青(ひおどし・あお)・音乃瀬奏(おとのせ・かなで)・一条莉々華(いちじょう・りりか)・儒烏風亭らでん(じゅうふうてい―)・轟はじめ(とどろき―)の5 人組 VTuber ガールズグループの名称をそのまま冠した1stアルバム。
それぞれに個性的なメンバーではあるのですが、僕の推しは“ばんちょー”こと轟はじめチャンです。彼女は配信での活舌の悪さが特徴で、慣れないとほとんど何を言ってるのか解らないw解らなさ過ぎて逆にそれが愛嬌というか魅力というか…まぁ可愛い訳です。そんなばんちょーですが、ダンスはキレッキレで、そのギャップが萌えポイント。ReGLOSSの各楽曲で5人全員でするダンスの振り付けはほとんどをばんちょーが考えているとの事。ダンサーとしての引き出しも多い。
このアルバムでのオススメは1曲目の『瞬間ハートビート』。ReGLOSSの1stシングル曲で、何度も聴いている内にどんどん好きになる仕上がりです。歌詞の内容は「夢」あるいは「恋」と出会った喜びを若々しく表現したもので、歌唱力はまだまだ未熟。ですが、そこは伸び代とご容赦下さい。『瞬間ハートビート』を含むアルバム全曲を作詞作曲したのはOHTARAというアーティストさんで、彼自身がセルフカバーした『瞬間ハートビート』の方が曲の魅力が伝わりやすいかもしれません。
1. 瞬間ハートビート
2. シンメトリー
3. 泡沫メイビー
4. フィーリングラデーション
5. bvdiz
6. SUPER DUPER
7. LAKI MODE
8. 瞬間ハートビート (tepe Remix) (Bonus Track)
今や小学生のなりたい職業No.1が“VTuber”って時代。要するに今、一番イケてる楽曲も既存のアイドルや歌手から生まれるのではなくVTuberに提供される楽曲にあるって事です。
ホロライブプロダクション傘下のhololive DEV_IS よりデビューした 火威青(ひおどし・あお)・音乃瀬奏(おとのせ・かなで)・一条莉々華(いちじょう・りりか)・儒烏風亭らでん(じゅうふうてい―)・轟はじめ(とどろき―)の5 人組 VTuber ガールズグループの名称をそのまま冠した1stアルバム。
それぞれに個性的なメンバーではあるのですが、僕の推しは“ばんちょー”こと轟はじめチャンです。彼女は配信での活舌の悪さが特徴で、慣れないとほとんど何を言ってるのか解らないw解らなさ過ぎて逆にそれが愛嬌というか魅力というか…まぁ可愛い訳です。そんなばんちょーですが、ダンスはキレッキレで、そのギャップが萌えポイント。ReGLOSSの各楽曲で5人全員でするダンスの振り付けはほとんどをばんちょーが考えているとの事。ダンサーとしての引き出しも多い。
このアルバムでのオススメは1曲目の『瞬間ハートビート』。ReGLOSSの1stシングル曲で、何度も聴いている内にどんどん好きになる仕上がりです。歌詞の内容は「夢」あるいは「恋」と出会った喜びを若々しく表現したもので、歌唱力はまだまだ未熟。ですが、そこは伸び代とご容赦下さい。『瞬間ハートビート』を含むアルバム全曲を作詞作曲したのはOHTARAというアーティストさんで、彼自身がセルフカバーした『瞬間ハートビート』の方が曲の魅力が伝わりやすいかもしれません。
1. 瞬間ハートビート
2. シンメトリー
3. 泡沫メイビー
4. フィーリングラデーション
5. bvdiz
6. SUPER DUPER
7. LAKI MODE
8. 瞬間ハートビート (tepe Remix) (Bonus Track)
今や小学生のなりたい職業No.1が“VTuber”って時代。要するに今、一番イケてる楽曲も既存のアイドルや歌手から生まれるのではなくVTuberに提供される楽曲にあるって事です。