今日は処方箋で調製した眼鏡を紹介します。
度数
R=S-0.25D
L=S-1.50D C-0.50D AX140 8.0△Base OUT
外転神経麻痺の眼鏡です。
外転神経というのは
12ある脳神経の6番目の神経で
脳腫瘍や外傷などが原因で起こります。
麻痺が起こると
外転障害がみられ眼位は内斜視になり
複視を訴えます。
ですから
麻痺眼に
プリズム(この場合は基底外方)を入れた眼鏡を
調製するのです。
今回は左にプリズムを8.0入れるので
重さ、厚みが出ることを想定し
フレームを選んでいただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます