まつぼっくりの日々

日々の出来事を綴っています。  

滋賀県をたびする

2022年10月30日 15時29分02秒 | 旅行
222/10/28㈮
湖西を巡る。

まず、大津から比叡山延暦寺へ。
ドライブウェイ展望台からの眺め。


比叡山延暦寺の大講堂と梵鐘
圧巻は、
不滅の法灯が灯されている根本中堂(現在は改修中)。
この世のものとは思えない空気感が漂っていること。

西塔〜横川を駆け足で巡り、

白髭神社に向かう。

海に浮かぶ鳥居。
本殿の屋根は茅葺きでとても趣がある。

18時前、高島市の宿泊先に到着
辺りは既に暗く、
お宿の灯りが温かい。

ウエルカムドリンクをいただきながらチェックインです。

旅行支援のための書類が色々で、お宿の方へのご負担も大きいだろうと想像します。

その後、夕飯。
スープ、前菜、メイン、デザートと、タイミングよく出していただき、飲み物は高島市の地酒。
最初は辛さを、そして喉を通る頃には旨味がふわ〜っと広がり、
料理との相性が良く、満足です


その後、家族風呂へ入り、

部屋から夜空を見上げると、
なんと美しい星。
カーテンを開けて星空を見ながら就寝です。
        つづく