黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

サヨナラ、コリア

2012-08-22 20:40:22 | 仕事
仙台に、いた頃から

韓国料理が好きで、

朝鮮学校のそばに住んでいたので、近所の焼肉屋でも本格的。


コムタンとかテグタンが好き。


自分で作るのは大変だから。


新大久保にも、何度も行ったわ。




だけど、

昨今の状況から、新大久保と韓国ドラマは、自粛します。

韓国語の勉強を、しようと思って録画してたNHKの番組も消したし。


決定的だったのは、竹島教育。

あんな小さいうちから、歌まで作って

洗脳だよね~。北朝鮮みたい。


生理的に受け付けない。



それに、そんな状況の韓国の人がかわいそうだ。



日本も、他人事じゃないのかなあ。

実は、操られてるの、増税だあ、破綻だあ、って

なにも見るものがないテレビ

2012-08-22 19:39:37 | 仕事
業界自体のレベルが落ちたのかしら。

子どもの時は、テレビ中心に生活が回ってた気がする。



なんだか、お笑い芸人とあの若い女の子の団体しか出てこない。

映画も、もしドラだって。


大きくなると、自分の部屋にテレビ欲しいとか言ったけど、

うちの子どもたちが言わないのは、見たい番組がないからだ。



たまに、他の人が出てると、ドラマや映画の宣伝。

映画もつまんない。


でも、テレビよりは、ましかな。


映画館のあるビルで、外国人の人が、

映画館のフロアをきいてたらしいんだけど、


エイトレンジャー?って

アベンジャーズじゃないんかい。

ケンタロウさんが、

2012-08-22 15:59:48 | 仕事
事故以来、どうしたのか心配していたら、

高次脳機能障害だって。



寝たきりで、ことばも食事もダメらしい。


料理研究家のお母さんが好きで、

うちの子供たちが、小さいころは、


ケーキもお弁当も、小林かつよ さんの本。



その中に、時々、年子のお子さんの話が出てきて

その弟のほうが、ケンタロウさんだった。


お母さんも、たしか、くも膜下出血で倒れて、それ以来、活動していないと思う。




太郎の実習先が大学病院とかで、中枢系のリハビリもしてきたので

高次脳機能障害だって、っていったら、



同じような若い人がたくさんいるって。


原因が、バイクの事故とか、高所からの落下だから、

年齢が若いんですって。


昔だったら亡くなっていたような大きな事故でも、最近は命だけは助かる。



だけど、回復には、ものすごく時間がかかるらしい。

回復しないかもしれない。


バイクは、やっぱり、危ないなあ。

海外も危ないし。

日本だって危ないよなあ。


最近は、若い人が殺されたり、事故にあったり、


ルーマニアが危ないって知らなかった。


中国や韓国に留学した、二郎の友達は、いじめられてないかしら。



ゆりも留学するって言ってるから国はきちんと選ばないと。

行くとこ探すの大変そう。

二郎みたいに、現地に大学のコーディネーターがいるところじゃないとな。












津軽百年食堂

2012-08-22 11:59:49 | 黒石市
実家のそばに、二軒の津軽百年食堂がある。


そのうちの一軒 長崎家さんが、廃業したらしい。


もう、やめようかなって思ってたところに、津軽百年食堂ブームがきて

続けてきたけど、震災もあり、思ったほど客足が伸びるわけでもなかったのかなあ。

あの、建物が古いせいかなあ。


あのぼろぼろの街並み、小田和正さんがコンサートのときご当地紀行ってロケするんだけど、

なんだか黒石が気に入って、春のコンサートのときも来てたらしいし。





小学校の友達のおばあちゃんちだったから、

それなりに皆、高齢で、かといって子供に継がせるほど収入もないだろうし。

なくなったと思うと、食べたくなる。


冷やしラーメンって、外見ラーメンなんだけど冷たいラーメンが食べたかったなあ。

あの、山形の冷やしラーメンと一緒ですけど。



なしにろ、最近はつゆ焼きそばをプッシュしている黒石市。

どんどん古い店が消えていくなか、つゆやきそばは大丈夫??



今年は、自分ちがバタバタしてて帰省していないけど、

長崎家がなくなり、昔のメインストリートだったあの町が、ゴーストタウンになってるのかしら



子供たちが、落ち着いたらラーメン屋めぐりに、青森行きたいなあ。

長尾中華そばって交通の便が悪くて行ったことがなかったけど、駅前にできたらしいから。



新青森にできるといいのになあ。


新幹線が新青森に止まるから、青森駅に行かないで奥羽本線乗り換えたほうが近いんだよね。


そうして青森駅前もさびれていくのかしら・・・・・・・。





熱海だって

2012-08-22 11:51:22 | 子と犬時々猫
太郎は、高校の友達と、熱海へ海水浴。

あいかわらず一筋縄では、いかない人だ。



忙しすぎて、しょっちゅう体調を崩すんだから、

いい加減学習して、自動車学校行ってる中はおとなしくしてるとか。


動いてないと死んでしまうって、サメだっけ。

魚には、よくいるよなあそういうタイプ。



hanaと太郎を足して、二で割るとちょうどいいかも。





爆睡中