タレントさんのギャラ無しじゃないと
ボランティアとは、言えないし
バイト学生一杯雇ってるし。
なんかだかねえ~。
時間に余裕ができて、テレビをつけても、
あまりにくだらなくて、すぐ消しちゃう事が多い。
24時間テレビなんか、膨大なお金かけて作ってるんだから
面白い番組あるかしら。
嵐としゃべくり見ようと思ったのに、
テレビつけたまま寝てたし。
でも、韓国ドラマ見るのやめたり。
新大久保行くのやめたら、かえって、良かったかも。
日本のテレビがつまんないから、突っ込みどころ満載の韓国ドラマ見てた訳だし、
新大久保も、食材買いに行ってただけ。
あそこは、韓流ブームをいいことに、最近?????
韓国って、もともと、接客って概念がない。
娘と一緒に、韓国のイケメン追っかけって、
全く理解不能だし、
基本、自分の息子より年下の男の子見て
キャーキャー言ってる事が、おかしいと思うもの。
お金が払って見に行く価値はない。
結婚するまでは、演劇鑑賞会に入ってて月1くらいで、
芝居を見てたし、
映画は、もっと。音楽も聞いてたよなあ。
こないだ情熱大陸フェス行って、
知らないけど、ちゃんと上手な人の歌を聞いて
今まで、もったいなかったなあとおもったもの。
青森出身の、なんとか竹山じゃなくて
名前忘れたけど、竹がつく名前の人。
ものスゴく歌が上手かった。
青森で、時々、名前を見たけど、
高橋竹山のお弟子さんで、三味線をひくのかと。
佐藤竹善だった。
でもねえ、
本名だっていうから、親は、高橋竹山のファンだわ。きっと。
ちなみに、グループの名前は、
SING LIKE TALKING
ライブの模様は、テレビでも放送されるそうなので、
録画しちゃおう。
探せば、価値のある番組もあるかもね。