このへんに、知り合いが住んでいたので、
大勝軒のラーメンを持ち帰って食べたりしたものだわ。
すっかり再開発が終わって、別の世界に。
今日は、デットクスしようと
マーレーチャン2のバクテーを食べに来ました。
お店のお兄さんが、食べ方を教えてくれて、
接客も良いかんじ。
マレーシアから来てるのかな。
本店も、留学生をやとったり、日本での生活を助けてる
って、なんかで読んだなあ。
何しろ、子どものピアノ教室のそばで、目の前が公園だったから。
お店の前は、毎日のように通ってたのに、
テイクアウトのサテしか食べたことがない。
あの頃は、子どもがいたからファミレスくらいしか行けなかったのよねえ。
せっかく池袋の駅そばに、住んでたのに
薬膳っていっても、食べやすくてもっと欲しいくらい。
今度は、ランチじゃなくて、バクテー単品で頼もう。
テレビで2号店が出来て、バクテーがあるって見てから
ずっと来たかったんだけど、念願かなって良かった。
専業主婦、万歳\(^-^)/
大勝軒のラーメンを持ち帰って食べたりしたものだわ。
すっかり再開発が終わって、別の世界に。
今日は、デットクスしようと
マーレーチャン2のバクテーを食べに来ました。
お店のお兄さんが、食べ方を教えてくれて、
接客も良いかんじ。
マレーシアから来てるのかな。
本店も、留学生をやとったり、日本での生活を助けてる
って、なんかで読んだなあ。
何しろ、子どものピアノ教室のそばで、目の前が公園だったから。
お店の前は、毎日のように通ってたのに、
テイクアウトのサテしか食べたことがない。
あの頃は、子どもがいたからファミレスくらいしか行けなかったのよねえ。
せっかく池袋の駅そばに、住んでたのに
薬膳っていっても、食べやすくてもっと欲しいくらい。
今度は、ランチじゃなくて、バクテー単品で頼もう。
テレビで2号店が出来て、バクテーがあるって見てから
ずっと来たかったんだけど、念願かなって良かった。
専業主婦、万歳\(^-^)/