謹賀新年♪♪♪
2024年の初滑りです\(^o^)/
待望の降雪は20センチ位!!
リフトに並びに行ったら既に20人程度ならんでて、係員は頑張って雪かき中〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/9555474b166fba7b14ac90304cbfd155.jpg?1704279380)
40分程度のウエディングで4列目で乗車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/53292a038f412e42bf23e593c05f738c.jpg?1704279422)
しかし湿った雪がウィンドクラストしてて、予想どうり砂のような重たい雪(^_^;)
先に滑り始めた人達は次々に転倒したり立ち止まってる!
アタシは転倒する事は無かったが、ファミリー第3を滑るのにかつて無かった程の時間を要した!
しかし2本目はスキーヤー達が雪をかき混ぜたおかげで柔らかいコブの様な状態で少し滑り易く成ってた(^O^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/bf74fae4f01ef10bc144dbe8d65b2705.jpg?1704279517)
焼額山第2高速下のパンダの餌には重たい雪がついてうなだれてた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/b0211f6474c0d48d9838bb9737aa5fb9.jpg?1704279773)
第1ゴンドラに乗りに行ったら1発目でLOVE47をゲット\(^o^)/
そして乗車中に今シーズン初めてジャイアントスラロームがオープン〜のアナウンス〜♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/4960586e40011955a786a711c452f1fa.jpg?1704279912)
第1ゴンドラ山頂はマイナス8度以下でいいコンディションに成りそう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/031af613c8edf16ef6bc731d7e204f35.jpg?1704280268)
2本目に乗りに行ったら混雑が始まってたので、山頂から奥志賀に移動〜
しかし奥志賀ゴンドラはまさかの大渋滞〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/9494089c5182030347218da8a2bea39c.jpg?1704279988)
20分程度待ってゲレンデインフォメーション迄来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/62a1a3a07d89dc36d2004db6358bdb15.jpg?1704280450)
第2ゲレンデに移動するとムチャ深い凍ったコブで、坐骨がチクチクした(^_^;)
第3ゲレンデは雲の中だがここの雪が一番いい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/438533ac93760502931acc4226f499ec.jpg?1704280727)
ランチはサンクリストフで韓国ラーメン〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/08a1f7bde7bfe4f67f4014b8ebdb2a83.jpg?1704280756)
志賀高原の元旦イベントでオコミン煎餅を各リフト改札口で配布されてました(^O^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/7fdfed5ef1c6402a60485062edd908aa.jpg?1704280906)
午後も薄曇りのダウヒルのコンディションはいい感じ〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/752c234110fd030acdbad8a0214c8571.jpg?1704280951)
今日はオイドンもシャトルバスに乗る事無く第4リフトで移動です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/32600ed44e2f9c0262df6109ea0addff.jpg?1704281233)
帰路の焼額山ジャイアントスラロームもいい感じだったが、下部は少々ブッシュが気になった!
一の瀬に戻るとムチャ深いコブ!
いつもなら盛り上がったインターバルの長いコブだが、数十年前の様な全面のコブだらけ!
若い頃ならともかくこの時間帯に強引な回し込みは出来ない(^_^;)
16時過ぎに第3リフト乗車中に緊急地震速報が入った?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/a024a374cb5f521e54920414cab8ca8d.jpg?1704281310)
リフトは緊急停止したが通常の縦揺れ状態で地震は感じなかった!
ただ、何気に木がなびいててて、ゲレンデを見ると数百人居てるのに滑走者は無く、レッスン中のグループは動きがなかった!
そしてアナウンスが入り機器点検後にリフトの運行再開って事(^_^;)
数分後リフトが動きだし停留所の係員に「揺れてたの」と尋ねたら
ムチャ揺れてたって事〜(^_^;)
何気にゲレンデの混雑が無く成って来て、足は疲れてるが最後まで乗車〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/c4a006d884c124b2977ffa1c5fd4d790.jpg?1704281412)
部屋に戻るとオイドンとよっちゃんは1階でブーツを脱いてる時に地震の洗練を受けたって事でした!
よっちゃん曰く震度5位は有ったのではって事でした(^_^;)
PS
気象庁の発表だと長野県北部は震度5弱っと成ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/82930a78bb38ef1d726a4c534eade806.jpg?1704438521)
阪神大震災経験者のよっちゃんの体感は流石でした!