長いと思ってた年末年始スキーですが、今日が最終日です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/80c344662218f931fc9b4768e6d5c7b7.jpg?1704166451)
年明けから食堂の営業時間が早く成り、てんこ盛りのシャインマスカットの撮影が出来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/498b3cde80459dab879388f0204fe000.jpg?1704166680)
リフト営業開始の10分程前に行ったら4人目だった!
しかし昨日の地震の関係だと思うが、パトロールがコース点検を行っているとこなので運行許可が出て無い状況!
それでも5分程度遅れで営業が始まり1番乗車でした(^O^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/356354073b7e7dac22f32356eb700169.jpg?1704167292)
お日様は現れて無いが、傘がかかった状態で、かすかに虹が見えてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/942d2b8c385e5d652dcf57fc9b1ce4ba.jpg?1704167325)
ゲレンデコンディションは最高に良い感じでロングターンのノンストップでカッ飛びです〜(^O^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/71f343cba4497ff22989949939537c33.jpg?1704167502)
志賀高原の日の出時間は9時です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/b4449f36c16ab843d713a62d53f210b9.jpg?1704168126)
今日はよっちゃんも腰の具合が悪いとの事でお休み〜
最終日の今日は午前中のみ!
移動すること無く一の瀬で集中して滑る事で、兼ねてより課題だった急斜のフラットアイスバーンの速回しのヒントを得る事が出来た!
ちなみに太ももの踏ん張りがきくのもこの程度が限界かも(^_^;)
レイトアウトに併せて11時に戻って汗を流し12時過ぎに出発です!
オイドンの車には20センチ程度積もってたって事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/1905c4c7a7066b6be1dffb2917a3f158.jpg?1704174790)
高天の温度計は2度まで上がってた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/54c4dc766a6d5d756996b6bc0da33170.jpg?1704168231)
ランチタイムはCOCO'Sです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/bed56ee3343cb5f25b8fa0e604e53c8c.jpg?1704174062)
配膳ロボットがサラダを運んでくれました(^O^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/fa27519773908c0b927a2fcabe454f76.jpg?1704174249)
よっちゃんのハンバーグと雑炊を配膳ロボットが持って来てくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/45e90d142a9ee16b4fec8904a2a86ed1.jpg?1704175180)
シラスとイクラの雑炊です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/12e8a6d28ce81988e8792165f6d5d6cf.jpg?1704174368)
ここまでの滑走日数:5日(志賀高原 5日)