昨日は、富戸へ行ってきました~。お誕生月なので、ファンダイブが割引なのです
富戸もずっと大荒れでクローズだったらしく、そのおかげか(?)かわいい子がいっぱいいて賑やかでしたよ~
富戸の海は、おいおい報告します。
前回は、北浜のウミウシ三昧に大満足で終了してしまいましたが、その続きです
ボスの根に到着すると、この日のボスは根の周りを泳ぎ回ってました。
そしてそして ホワイトソックスです ホントに白い靴下を履いてるみたい~ 穴の奥にいたけど強力ライトのおかげで撮れましたぁ これって、ライオンキングのポーズ
次はちょっと珍しいアデウツボ。かわいらしいサイズでした。
写ってないですが、しっぽの方はまた頭の色に戻るんですよ。ステキなグラデーションでした。
口の中は黄色なんだそうです。でも残念ながら、口を開けてくれませんでした
ほかにも、エビ三昧(バイオレットも見ました)、魚三昧・・・根は賑やかでした~。
根の近くには不発弾がありました。
根から帰る途中、ニセゴイシウツボという巨大ウツボを見ました。ウツボは伊豆にも沢山いるので見慣れてるけど、くらべものにならない位巨大でビックリしました。
ウツボにビックリしたあとは、ほくろがかわいいナミスズメダイ
ちなみに、名前もかわいいですね
・・・これで楽しかった座間味のダイビングも終わり・・・・・・・ではありません
とっても嬉しいおまけ付きなのです 次回は本当に最終回です
富戸もずっと大荒れでクローズだったらしく、そのおかげか(?)かわいい子がいっぱいいて賑やかでしたよ~
富戸の海は、おいおい報告します。
前回は、北浜のウミウシ三昧に大満足で終了してしまいましたが、その続きです
ボスの根に到着すると、この日のボスは根の周りを泳ぎ回ってました。
そしてそして ホワイトソックスです ホントに白い靴下を履いてるみたい~ 穴の奥にいたけど強力ライトのおかげで撮れましたぁ これって、ライオンキングのポーズ
次はちょっと珍しいアデウツボ。かわいらしいサイズでした。
写ってないですが、しっぽの方はまた頭の色に戻るんですよ。ステキなグラデーションでした。
口の中は黄色なんだそうです。でも残念ながら、口を開けてくれませんでした
ほかにも、エビ三昧(バイオレットも見ました)、魚三昧・・・根は賑やかでした~。
根の近くには不発弾がありました。
根から帰る途中、ニセゴイシウツボという巨大ウツボを見ました。ウツボは伊豆にも沢山いるので見慣れてるけど、くらべものにならない位巨大でビックリしました。
ウツボにビックリしたあとは、ほくろがかわいいナミスズメダイ
ちなみに、名前もかわいいですね
・・・これで楽しかった座間味のダイビングも終わり・・・・・・・ではありません
とっても嬉しいおまけ付きなのです 次回は本当に最終回です