のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

本部へ・・・

2007-12-09 | 沖縄本島
この週末、土日とも富戸へ行ってきました。
今日はなんとっ、3本潜っちゃいました!!!
しかも1本目が早朝ダイブだったので、終わった時間はいつもより早かったです。
伊豆で一日3本潜る事なんて体力的&寒さ的にもうないだろうな~と思っていたんですが、陸がそれ程寒くなかったせいもあり意外に大丈夫でした♪
この報告は、沖縄の記事が終わってからですが・・・
SプロさんのHPに本日私が撮ったフリソデエビとウスイロサンゴガニ(?)がupされてますので、ぜひぜひご覧下さ~い
http://www.scubapro-shop.co.jp/diary/2007/1209_222.php



さてさて。座間味旅行の続きです
今回も座間味のダイビングはユーキさんにお世話になりました。
特に今回は、本島の宿泊先やレンタカー屋さんの電話番号を調べてもらったり、予定変更でバタバタ帰ってきてしまってお世話になりっ放しでした。
いつもながらありがとうございました~



さぁ 本島に戻ってきてレンタカーを借りた私たち。
行き先は・・・・・・・・・もう写真で分かりますよね
本部へ行っちゃいました!!!
この日の宿泊先は『ゆがふいん備瀬』。前日の夜に電話をしたんですが、あいててよかったです


遠くに見えるのが伊江島ですが、私はこの景色が大好きです
やっぱり伊江島はモン・サン・ミシェルに似てる気がします。
まぁ、モン・サン・ミシェルは島全体が修道院だから伊江島とは全然違いますが、こちらから島を見てワクワクするような心躍る気分は(あと形もですが)私にとっては凄く共通しています。
モン・サン・ミシェルは何年も憧れて数年前念願かなって行けたし、伊江島ダイビングもず~っと行きたいと思ってて今年1本だけ潜れたし。
きっと憧れの存在のようになっちゃってるんでしょうね~。


さて。次は、本部で何をしたかを書きますね(もうバレバレだと思いますが