昨日、待ちに待ったDAITAのソロライブに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
DAITAは、氷室さんのバックバンドやBINECKS(バイネックス)のバンド活動をしているため、なかなかソロライブがないので、とても楽しみにしていました。
もちろんギタリストなので、全曲インストです。かなりマニアックですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そういえば、いつもライブの記事を書くときに『DAITAと言っても皆さん知らないでしょうが…』と前置きを書いてますが、沖縄でDAITAを知ってる方がひとりいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これにはびっくりしたけど、本気で嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、昨日、友達に『DAITAのソロライブに行ってきた♪』ってメールをしたら、
『最初、DAIGOって読んじゃった。ごめんなさい。』とお返事が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そりゃないぜ~と思い、うちの母に訴えたら、『今はDAIとくればGOでしょ』と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
み、みんな、ひどいっ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
会場は通いなれてる(笑)渋谷O-EAST。
とっても見やすいベスポジをしっかりキープして参戦してきました。今回は運良く私の前が背の低い人たちだったので、常にDAITAの膝から上が見える状態。
背の高い男性ファンに阻まれてなかなか見れない時が多いので、その今までの分を全て帳消しにできるくらい……いやぁ~、感激でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
それに一度端っこギリギリまで来てくれたので、端っこにいた私は『近~~~い』とまたまた感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
『EUPHONY』や『FANTASIA』の中の曲が多かったけど、火山高の曲や懐かしい曲も聴けて、やっぱりBINECKSのライブとは違ってノリノリというよりも「聴かせる曲」が多かったかな。
迫力あり語りかけ訴えかけてくるものもあるDAITAの歌うギターに酔いしれて楽しんできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あ、そういえば、今回初めてカメラマンさん(写真の方)を見掛けました。
ちょうど私のいる近くにカメラバッグがあったんです。カメラバッグからして大きいな…と感心してたら、カメラマンさんは女性だったんですけど、デジイチ3台も持ってました
もちろん全てにものすご~いレンズがついてました。
私なんてたった1台+ハウジングでヒ~ヒ~言ってるのに、すごいな~と更に感心。セッティングから興味津々で思わず凝視してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
次のソロはいつになるのかな~
また氷室さんのツアーが始まるので、しばらくないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もともと私がロックに興味を持ったのは、高校生の時に氷室さんの曲を聴いたのがきっかけでどっぷりハマったので、ここらで氷室さんのライブも行ってみたいな~と思いましたが、アリーナか武道館だとDAITAも米粒くらいにしか見えないだろうし(結局DAITAなのね
)。
やっぱりライブハウスの近さを味わってしまうと大きい会場は足踏みしてしまいます……しばらくはCDとDVDで我慢しますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
写真は最新アルバムです。シルエットからしてかっこいい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
DAITAは、氷室さんのバックバンドやBINECKS(バイネックス)のバンド活動をしているため、なかなかソロライブがないので、とても楽しみにしていました。
もちろんギタリストなので、全曲インストです。かなりマニアックですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そういえば、いつもライブの記事を書くときに『DAITAと言っても皆さん知らないでしょうが…』と前置きを書いてますが、沖縄でDAITAを知ってる方がひとりいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これにはびっくりしたけど、本気で嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、昨日、友達に『DAITAのソロライブに行ってきた♪』ってメールをしたら、
『最初、DAIGOって読んじゃった。ごめんなさい。』とお返事が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そりゃないぜ~と思い、うちの母に訴えたら、『今はDAIとくればGOでしょ』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
み、みんな、ひどいっ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
会場は通いなれてる(笑)渋谷O-EAST。
とっても見やすいベスポジをしっかりキープして参戦してきました。今回は運良く私の前が背の低い人たちだったので、常にDAITAの膝から上が見える状態。
背の高い男性ファンに阻まれてなかなか見れない時が多いので、その今までの分を全て帳消しにできるくらい……いやぁ~、感激でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
それに一度端っこギリギリまで来てくれたので、端っこにいた私は『近~~~い』とまたまた感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
『EUPHONY』や『FANTASIA』の中の曲が多かったけど、火山高の曲や懐かしい曲も聴けて、やっぱりBINECKSのライブとは違ってノリノリというよりも「聴かせる曲」が多かったかな。
迫力あり語りかけ訴えかけてくるものもあるDAITAの歌うギターに酔いしれて楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あ、そういえば、今回初めてカメラマンさん(写真の方)を見掛けました。
ちょうど私のいる近くにカメラバッグがあったんです。カメラバッグからして大きいな…と感心してたら、カメラマンさんは女性だったんですけど、デジイチ3台も持ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
私なんてたった1台+ハウジングでヒ~ヒ~言ってるのに、すごいな~と更に感心。セッティングから興味津々で思わず凝視してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
次のソロはいつになるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もともと私がロックに興味を持ったのは、高校生の時に氷室さんの曲を聴いたのがきっかけでどっぷりハマったので、ここらで氷室さんのライブも行ってみたいな~と思いましたが、アリーナか武道館だとDAITAも米粒くらいにしか見えないだろうし(結局DAITAなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
やっぱりライブハウスの近さを味わってしまうと大きい会場は足踏みしてしまいます……しばらくはCDとDVDで我慢しますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
写真は最新アルバムです。シルエットからしてかっこいい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)