のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

まずは瀬底島から

2009-08-02 | 沖縄本島
6月27日、朝。那覇でレンタカーを借りて本部へ北上しました

今回は、今まで利用していたレンタカー屋さんより、更に更にお安いお店を教えていただきルンルンでした。しかも!お店に行ったら、借りる車の色が私のTシャツの色とかぶってて更にテンションが上がりました(笑)
レンタカー屋さんって、基本の色が多い気がするのですが、このお店は、カラフルな色の車がたくさんありました。
色は選べないので偶然ですが、好きな色にあたると旅も楽しくなりそうです~



そして着後1本目は、瀬底島へ~ モズクというポイントです。
まずは、バブルコーラルシュリンプ。
いきなり1本目の最初にスケスケエビちゃんだったので、ほとんどピントが合ってないものばかり。。。
ちょっと気ばかり焦ってました


次は、メレンゲウミウシ。


ライトで『怪しい感じ』を出したかったんですが、どうでしょう???
メレンゲの色が難しいですね~。色を出しつつ怪しい感じ…と思って、何度も撮り直しました。


普通に撮るとこんな子です。本当に真っ白で、しかも汚れのないキレイな白。
水中にいてこの白さが汚れないのかな~?とか余計なことを考えちゃいます(苦笑)
あっ、もしかして汚れても海水でちゃんと落ちるのかも?


向かってくる感じ。もうちょっとストロボをどうにかしたかった1枚です。
水温が27.5度だったせいか(?)ウミウシが動きまくってました。とても撮りづらいデス。。。


この1本目はもう1つ好きなウミウシと会えたので、それは次の記事にupします!!!



って、なんか、もう………
1か月以上経ってましたね~~~
若干薄れ気味(!?!?!?)ですが。。。いやいや、そんなハズは
台風接近中で最悪のシナリオを考えてたのに、滞在中に沖縄が梅雨明けしたんですよ♪
車で移動中にちょっとの間ザザ~ッと降っただけで、ダイビングも陸観光も雨の影響がない、私の沖縄旅にしては珍しい旅だったんです。
あっ、いろいろ思い出してきました
では、続きもどんどこ書いていきます!!!