のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

湖…

2011-01-19 | Bali
バリ島といえば…『海』のイメージなのですが、『湖』もあるですよ~。

そして、島の中央に幾つか山があります。
一番有名な山は、神の山と崇められているアグン山ですね。
バリ・ヒンドゥー教の聖地、ブサキ寺院もあります。
ブサキはまだ行った事がないのですが、いろいろ噂は聞きます
それでも、ぜひとも一度は行ってみたいと思うのですがねぇ~。


そして今回目指しているのは(いや、山を目指してる訳じゃないけど…)、アグン山の隣の山と山の間………といえばいいのかな
島の中心をまっすぐ道が突っ切っていて、終点がロビナビーチとかスラヤとかそこらへんに繋がるんだと思います。
そんな道を北上すると、既にupした市場やブラタン寺院といった観光地があるんです。


そして更に北上すると、ブヤン湖という別の湖が現れました。


ここは、展望台のようなところから湖を見下ろし、全体の景観を楽しむポイント。
ブラタン湖のように近くにおりることはできないようです。

とてもいい天気でしたが、山の上なので本当に寒かったです…バリといえば暑いイメージですが、こういう肌寒いところもあるですよ~(笑)