のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

全く興味のなかった所へ@Barcelona

2013-01-07 | Espana

1つ前の記事でちょっと書いてしまったけど……
もしこの旅が一人旅だったら絶対に行きそうにない場所に連れてかれました

まぁ、それは私が今まで全く興味のなかった芸術家だからなんだけど、、、
ここを訪れてたくさんの作品を自分の目で見て、今までの無知が恐ろしくなりました。
たった一部の作品だけで拒否してた自分が本当に恥ずかしい。

これは確か教科書にも載ってて一番知られてる…のかな。


という訳で、もうお分かりかと思いますが、ここはバルセロナ王立美術サークル。
Salvador Daliの作品が展示されているところです。
彫刻、絵画、版画、写真などなど700点以上だそうっ!!!

幾つも小部屋に分かれていて、1階と地下、そして1階の奥と…確かにお腹いっぱいになりました。


私がカメラを持ってるのを見て、入口のお姉さんが『撮っていいよ』と言ってくれました。
写真がOKなんて珍しい!随分気前がいい美術館だな~と思ったけど、この世界観はとても文章ではお伝えし切れないので(苦笑)、やはり撮影OKでないとっ!

これも衝撃だったな~。
アヴェンジドのCity Of Evilというアルバムのジャケットを思い浮かべました。こちらの方が随分繊細で幻想的なので見た目の印象は違いますけど。
、かなり好きです


スケッチも多くありました。「え?書きかけ?」と聞きたくなるような画もあったけど、それもまた芸術なのかしら、、、
突然ダリにどっぷりハマった訳ではないですが、今回の機会がなければ一生気になる事も知る事もなかったか…と思うと、人生が勿体ないっ!とさえ思いました。
時間があればダリ美術館も訪れたかったです。
ちなみに、バルセロナから電車で2時間程の町にあります。1日かかりになってしまいますねぇ~。終日バルセロナ滞在の旅だったら、日帰り旅行にちょうどいいですね


ちなみに。
ココまで書いて今更ですが、私は一番最初に載せた絵が一番好きです全体の世界観が、色彩が、水面下の発想が、吸い込まれそうな雰囲気が。