のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

硫黄岳 2022.3.5-6

2022-03-27 | 登山・トレッキング♪

タイトルは山の名前ですが、悪天候のため今回は雪山の写真はありません(笑)
雪山行ったのにぃ~~~(涙)
極寒+暴風だったので私はカメラもスマホも出せなかったけど、たくさん歩いた結果、予定どおり硫黄岳に登頂できました!
これは本当に本当に嬉しかったです♪

いきなりプリンとコーヒーの写真ですが(しかも、根石岳山荘でも食べた、笑)、登山口にある「yatsugatake J&N」さんに下山後に寄りました。
このお店、前からすごく気になってましたが、いつも下山すると帰りの時間が気になって寄れないんですよね~。
カレーやパスタもめっちゃ気になるけど、今回もあまり時間がなく、八ヶ岳プリンだけにしました。美味しかったです~。
今度はぜひお食事でお邪魔したいです~って店員さんとお話しして、2日間歩いたご褒美は一瞬でお腹におさまりました。。。


こちらは、今回泊った赤岳鉱泉。
男らしい山小屋(……笑)も多いですが、ここのように女性目線でいろいろ配慮があったり可愛らしい山小屋も増えてきました。
夕飯はステーキ出るし、お食事も美味しかったです。



もしアイスクライミングをやってみたい方がいれば、赤岳鉱泉で体験&練習できます。
これを登るの、まじで凄いと思う!!
私は雪山好きだし、岩場も好きだけど、クライミングは無理だと思う~。


前回と同じく八ヶ岳ですが、今回は根石岳の隣の硫黄岳にしました。
今回の予定。
初日は美濃戸登山口(1490m)→赤岳鉱泉(2220m)まで。
二日目は赤岳鉱泉(2220m)→硫黄岳(2741m)→美濃戸口(1490m)下山。
このはずが…。

翌日がより強風になる予報だったので、初日に登ってしまおう…ということになり、実際は、
美濃戸口から赤岳鉱泉を通り越して、赤岩の頭(2656m)まで登りました。
赤岩の頭で稜線に出るんですが、結構な風だったので山頂まであと少しだけどここで諦めて赤岳鉱泉に戻りました。

翌日。予報通り強風だけど、行けるところまで行ってみよう~ということになり、
赤岳鉱泉から山頂を目指しました。
前日も来た赤岩の頭に出ると、「あれ?昨日よりちょっと風弱くね?頑張って行けんじゃね!?」と(笑)
無事に硫黄岳山頂に行けました♪


なんか。2日とも山頂を目指したくらい激しかったし、悪天候だったけど、不思議なことにそれほど疲れた訳でもなく。
あたりは真っ白で景色も見れなかったけど、なぜか結構楽しかったな~と思います。
そしてまた横を一緒に歩いてくれている感覚。。。
きっと私が頼りないから見守ってもらえてるのかな~と思っています。

あ~それから。
今回とっても久し振りに直登しましたよ。直登なんて、富士山六合目までの雪山講習以来じゃないかな。

登り1回、下り2回ありました。
下りはかなりドキドキしますよね。アイゼンの前爪とピッケルだけでホントに大丈夫~?って(笑)
こんなんでドキドキしてたら、やっぱり私はクライミングは絶対に無理だ!

で、その直登(登りの方)を登り切ったところで写真を撮って下さってて画像をいただきました。

下の木々のところから登ってきたんだけど、あたりは真っ白でしょ(笑)


知らない間に撮られた割には、膝も揃っててよかったです(え?何か?…
あ、でもこの後すぐ強風の場所に出るので、フードが折れてるのはいかんな~と思う。気を付けま~す。