日曜日は富戸へ行ってきました 最近は1ヶ月位あけてばかりだったけど、今回は2週振り。ホントはこんなペースで潜りに行きたいんだけどなぁ~~~
暑くて海日和になるかな~と思ったら、なぜかもの凄い靄で海は真っ白!!午前中はやや曇り空でした
1本目は脇の浜、砂地方面へ。まずは、コケギンポ。うねりのためモヒカンが左右に揺れていました。取れちゃうんじゃないかと思うくらい
次は、ミスガイ~ 貝殻を背負ってます。ホントはもっとキレイな色で私も大好きなんですけど、なんだかくら~いですねぇ・・・ショック
キレイな色は想像して下さい
前回見たコロダイの幼魚(タイガース色)もいましたが大きく成長してました。同じ子か
ほかにも、カスザメの子、クロウシノシタ(→簡単に言うと舌平目のムニエル)、イワシの子の群れがとにかくいっぱ~い、巨大なヒラメなどなど。
そして、アサヒガニです~~~
ず~っといなかったそうなので、ガイドさんの大手柄です
アサヒガニの掘り当てって、大体手首くらいまで砂に差し込めばポコッと出てくるのを見てたのに、この日のガイドさんはひじの上の方まで(しかも両手)差し込んでました・・・その姿、撮っとけばよかったなぁ。
アサヒガニの方もとても元気で最後まで暴れっぱなしでした
ちなみに、カニなのに横歩きじゃなく前進する姿が面白いです。この子は元気一杯だったので特に笑えました
帰りにカミソリウオ・カップルを見ました。単体で撮ったりペアで撮ったりしたんですが、どれも全然ダメでした~。ゆらゆら揺れてて難しすぎます
1本目の透明度は10mくらい(結構うねりあり)、水温は22.4度でした。
暑くて海日和になるかな~と思ったら、なぜかもの凄い靄で海は真っ白!!午前中はやや曇り空でした
1本目は脇の浜、砂地方面へ。まずは、コケギンポ。うねりのためモヒカンが左右に揺れていました。取れちゃうんじゃないかと思うくらい
次は、ミスガイ~ 貝殻を背負ってます。ホントはもっとキレイな色で私も大好きなんですけど、なんだかくら~いですねぇ・・・ショック
キレイな色は想像して下さい
前回見たコロダイの幼魚(タイガース色)もいましたが大きく成長してました。同じ子か
ほかにも、カスザメの子、クロウシノシタ(→簡単に言うと舌平目のムニエル)、イワシの子の群れがとにかくいっぱ~い、巨大なヒラメなどなど。
そして、アサヒガニです~~~
ず~っといなかったそうなので、ガイドさんの大手柄です
アサヒガニの掘り当てって、大体手首くらいまで砂に差し込めばポコッと出てくるのを見てたのに、この日のガイドさんはひじの上の方まで(しかも両手)差し込んでました・・・その姿、撮っとけばよかったなぁ。
アサヒガニの方もとても元気で最後まで暴れっぱなしでした
ちなみに、カニなのに横歩きじゃなく前進する姿が面白いです。この子は元気一杯だったので特に笑えました
帰りにカミソリウオ・カップルを見ました。単体で撮ったりペアで撮ったりしたんですが、どれも全然ダメでした~。ゆらゆら揺れてて難しすぎます
1本目の透明度は10mくらい(結構うねりあり)、水温は22.4度でした。
こりゃ、次回遭遇した時にリベンジだね
でも、今度は『撮ったるでぇ~!!』で逆に上手に撮れなかったりしてね
でも期待して待ってるぞ~
元気すぎだったよ。
やっぱ、アサヒガ二最高!
何処を掘ればでてくるのか気になりますっ
やっぱり砂地は楽しいですね。
カミソリウオはちょっとここには載せられないなぁ・・・と思って。
と言っても、普段は下手な写真を平気で載せてるけど
そうそう、気合いを入れると逆に撮れなかったりするんだよね。
☆kassy☆
日曜はありがとうございました~
かっしーガイド、めちゃめちゃ久し振りだったねぇ。。。
アサヒガニの時は、逆にかっしーが砂に吸い込まれてるように見えて、ビックリしました~
元気いっぱいの子だったね!!
☆dubさん☆
そうなんです。アサヒガニって砂に潜ってるんです。
ひょうたん型の砂紋の下にいるらしいけど、その砂紋が全然見つけられないんですよ~
ガイドさんに探してもらうしかないって感じです!!
ガイドさんが毎度のようにアサヒガニを掘り起こしてたので
『仕込みか?!』
とか思ったことがあります(笑)
はぁぁ♪
1ダイブでも盛りだくさん見てきたんですねぇ(^^)
仕込みだったら「ここに埋めたはずなのに~!!」なんてハプニングもありそうで面白いですね
ひょうたん型の砂紋ですよ??チャレンジしてみて下さい
いろいろ見せてもらったのに、なかなか撮れなくて・・・カミソリウオも次回は頑張ってみようと思います