岬めぐり 2016年07月21日 17時00分47秒 | 旅 宗谷岬 - ダカーポ 旅に 出ると 決まって 岬を 訪れたくなる 神と あがめられた 場所に立つと 気持ちも 清められたように 清々しくなる
水面を見つめて 2016年07月18日 16時55分16秒 | 旅 ふきのとう/風の船(海よりも深く…) (1976年) 皆様、こんにちは。 海の日 如何お過ごしでしょうか。 のんびりと 船旅を 楽しむのも 良いものです。 40年程 前に 北海道の帰りに 日本海フェリー を 利用したものの 船に弱い私は 楽しむどころか ずっと 横になっていました。 そんなことを 思い出しながら 今、 宇和海は 穏やかに マリンブルー を たたえています。 蝉と小鳥の鳴き声の 中 ビール 片手のBBQ 最高だあ!!
一隅を照らすは、国宝なり~比叡山延暦寺 2013年02月28日 20時59分20秒 | 旅 MY WAY - RUBEN SIMEO 自ら 光り輝く ことが 出来るのだろうか 四国に あって お大師さんの 存在が 大きい中 私は 最澄の この言葉 に 人生を 重ねています 一途に 究極を求める 姿に 私は 光を 見ます!!
長野の帰りに彦根城へ 2013年02月27日 19時40分03秒 | 旅 いい日旅立ち 谷村新司 & 坂本冬美 日本人の 感性の 素晴らしさを 感じる 限られた 空間に 広がりを 感じさせるのは 至難の 技だ!! 見る 者にとっては 何処を 切り取っても 心の 満足を 味わえる!!
見つめる先には~大友宗麟 2013年02月06日 20時11分04秒 | 旅 SARAH BRIGHTMAN - RUNNING - HD.avi 禅を 知りたくて 本を 読み進むうち 大友宗麟 の 名前に 行きあたった 以前 歴史小説を 読んでいて ずっと 心の片隅に 残っていた キリシタン大名に なった ことへの 疑問が 腑に落ちない 臼杵の 城址 に 立って 海を 見つめながら 未来を 見つめていたのだろう と 思った!!
眼横鼻直を知りたくて~臼杵石仏 2013年02月05日 20時32分10秒 | 旅 sailing my life 何故 頭だけなのか でも その 風貌に 引き寄せられるように 海を 渡った 20代 小雨の中 家族と 歩みながら あるがままに を 知りたい 苦しみの 先に 何があるのだろう!!
心落ち着く温泉宿~黒川温泉 2013年01月22日 19時25分47秒 | 旅 北の国から 美しさを 求めると 研ぎ澄まされた 瞬間に出会える 雪は 何故 白いのだろう 心を リセット してくれる からかな 今日 父の 七回忌 を 執り行った 般若心経を 唱えながら 在りし日の 父が 瞼に 浮かんだ 微笑む笑顔!!
楽しきかな家族旅行~ハウステンボス 2013年01月20日 07時54分38秒 | 旅 Sissel - Pie Jesu 異国情緒 溢れる 長崎県 その中にあって 一際 心に残る ハウステンボス 作られた 調和 と 美しさ 娘が 驚きの声を あげたのも 頷ける 数十年前に 訪れた時は 時間の制約もあって 只 動き回るだけだった 今 ゆっくり味わえる 幸せに 浸っている!!
釣り糸を垂れる 2012年04月04日 07時12分38秒 | 旅 道標~福山雅治~ 以前は 一年中 魚を 追っかけていた 一番 はまったのが チヌ そして カレイ 大型を求めて 海岸を 走り回っていた 私は 船酔いするので もっぱら 防波堤だったが 釣り糸を見ると 心が動く!!
めだかの学校 2012年04月03日 16時45分14秒 | 旅 リベラ - 生命の奇跡 何処の 小川にもいた めだか コンクリートで 固められて 棲む場所を 追われ あまり見かけなくなってしまった 陽気に 誘われて みんなで お散歩 長閑な 一日!!