こころ煌くとき[CARPE DIEM」

日々心の煌く時,写真を通して公開していきます。

ロシアからの訪問者~5月17日富士山

2013年06月24日 07時47分59秒 | 山登り
奇跡~大きな愛のように~さだまさし
















昨年の

8月

エルブルースへ

登った

その時の

ガイドが

イワン

彼が

日本にやってきた

来年

ロシアの

人たちを引き連れて日本を観光するための

下見

日本人よりも

気配りの出来る



感じたのは

私だけではないだろう

そんな

彼と

富士山に登る

天候に恵まれて

一緒に登ることが出来

更に

学ばせてもらった

近いうちに

彼と

登ることを

夢見て!!

遠くを見つめる人生~4月下旬の神さんの山

2013年05月04日 18時48分39秒 | 山登り
[HD]Edelweiss - Julie Andrews / エーデルワイス - ジュリー・アンドリュース






遠くを

見つめていると

心は

そこに

ある

でも

そこに

行くには

只ひたすら

足元を

見ながら

一歩を

踏み出すしかない

今日も

走った

昨日の

疲れが残っているのか

足が

重い

見つめる先は

数メートル

どんなにあがいたって

とは

思うけれど

走りっきている

自分に

ありがとう



今を生きる!!

春を前に薄化粧をした神さんの山

2013年03月06日 20時06分21秒 | 山登り
Recuerdos de la Alhambra in the snow












自分の

心を

綺麗にしたい



白い世界を

求める

心に

わだかまっていたものが

ピン



張り詰めた世界で

洗われる

遠くを

見つめている

つもりが

我が

心の中に

ある

静けさの

中に

それを

感じる!!

追記

弊ブログに

お越しの皆様

そして

忌憚のない

コメント



寄せていただいた

方々

ご返事を

書く事が出来ずじまいです

お許し下さい

私事ですが

人生最難関のプロジェクトを前に日々打ち込んでいます

数日後には北アルプスの訓練に長野へ向かいます

応援よろしくお願いします!!!

歩いた道を振り返る時~神さんの山

2013年02月04日 20時37分17秒 | 山登り
いきものががり いつだって僕らは








踏みしめた

雪を

黙々と

登る人がいる

思わず

自分を

重ねている

歩けば

そこに

道は

生まれる

目標に

向かって

無我夢中で

歩んでいる時には

見えなかった

考えもしなかった

ことが

時間と共に

私を

目覚めさせる

大いなる

自然に包まれて!!

気持ち新たに神さんの山へ~1月27日石鎚山

2013年01月30日 08時40分40秒 | 山登り
ふきのとう 白い冬








駐車場に

車を停めて

モニターの

外気温を見ると

氷点下3度

風がないせいか

寒さを感じない

弥山では

氷点下10度を

超えているだろうと

期待しながら

成就に着く

よく冷え込んだこともあって

雪はよく締まり

アイゼンの効きがいい

快調に

登る

午前11時に

弥山に着くと

誰もいない

暫くすると

風と共に

雲が湧き上がり

吹雪の様相を呈してきた

天狗の

ワンショットを

収め

駆け下りる

気持ちの良い

山行となった!!

今年の締めくくり神さんの山~12月27日石鎚山

2012年12月30日 05時53分30秒 | 山登り
愛するハーモニー  ザ・ニュー・シーカーズ














先日までの

曇り空から

一転

抜けるような

青空の



今年の

締めくくりに

神さんの山に登る

光り輝く

樹氷を

見ながら

来年に向け

気持ちが膨らむ

今年一年

弊ブログに

お越しの皆様

ありがとうございました

来年も

出来る限り

更新に努めます

良いお年を迎えられますよう

心からお祈りしております

お越しいただきましてありがとうございます

自由なコメントをお願いします