【1972】【虹と雪のバラード】【トワ・エ・モワ】
真冬に逆戻り
の天気予報に
心配しながら
車に乗り込む
辺りが明るくなると
雨の心配はなさそうだ
祖谷に
入ると
山々が
白く輝いているのが解る
樹氷だ
登山口に着くと
霜が降りていて
肌寒い
身支度を調え
尾根に取り付く
林道と合流すると
其処には
樹氷が
高ぶる気持ちを
抑えて
只ひたすら登ること
3時間
避難小屋に到着
昼食を済ませて
山頂に向かう
気温は下がっているが
青空が見え始め
メンバーの歓声が
あがる
360度のパノラマが開け
シャッターを押すのに
忙しくなる
そして
下山は
おきまりの
子供心で
雪遊び
楽しい一日だった!!
真冬に逆戻り
の天気予報に
心配しながら
車に乗り込む
辺りが明るくなると
雨の心配はなさそうだ
祖谷に
入ると
山々が
白く輝いているのが解る
樹氷だ
登山口に着くと
霜が降りていて
肌寒い
身支度を調え
尾根に取り付く
林道と合流すると
其処には
樹氷が
高ぶる気持ちを
抑えて
只ひたすら登ること
3時間
避難小屋に到着
昼食を済ませて
山頂に向かう
気温は下がっているが
青空が見え始め
メンバーの歓声が
あがる
360度のパノラマが開け
シャッターを押すのに
忙しくなる
そして
下山は
おきまりの
子供心で
雪遊び
楽しい一日だった!!
まず
アイゼンはお持ちにならないといけないと思います
雪は4月になっても1500m以上では降ります
更に雪が降らなくても気温低下で山頂下は氷の状態になりますので十分注意が必要ですね
付け加えますと
林道は崩壊の工事のため
通行止めで駐車場から尾根に取り付くことから
時間に余裕をもって登ってください
無理は禁物ですが
素晴らしい樹氷に会えるかもしれません
お気を付けて
トワ・エ・モワさんの
虹と雪のバラード
懐かしいですね
たしか札幌オリンピックの歌…
すでに画像に表示してありましたね(嬉笑)
雪山のお写真と曲が見事にフィットして
いるような感じがします
ありがとうございます