くるま走ってたの!ANNEX

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

ようこそ!& このブログについて

『くるま走ってたの!』へようこそおいでくださいました!
管理人兼エディター兼カメラマンの、のぼたパパでございます。

■ブログ移転のおしらせ
『くるま走ってたの!』は、2018/1/1からFC2ブログにお引越ししました。
最新記事はこちらを覗いてみてくださいませ。

■ご注意!
このエントリは“ご挨拶エントリ”ですので、常にトップに置いてあります。
最新記事は2番目↓にありますヨ!

■ここはこんなブログですよ
・このブログでは、小田急線を中心とした鉄道写真とカメラの話題、ときどきお出かけ話やクルマの話題などをつらつらと書いております。
・オーナーは43歳2男の父かなりヲタ属性、その実意外と深いトコロまでは知らなかったりして...なので資料的価値等はお求めになれません、鉄道マニアでない方も大歓迎!
・ちょこっとコメントなど頂けたら嬉しいです。はじめましての方もご遠慮なくどうぞ!
・勘違いや気になるところ、お気づきの点がありましたらご指摘いただけると助かります。
・あまり気張らず更新しております。しばしば予告なく更新休眠状態に陥りますが、見捨てず長い目でお付き合いくださいませ。

■おしながき
このブログのおもな内容です!
撮り鉄の話[小田急編] 白地に青ストライプでお馴染みの小田急線の写真あれこれ。本ブログのメインコンテンツです。
撮り鉄の話 小田急線以外の電車の写真の話はこちらに。関東近辺の私鉄の電車が好物ですよ。
鉄な話 写真以外の鉄道に関わる色々はこちら。
鉄なニュース 鉄道会社のニュースリリース拾い読み。
カメラについての雑記帳 キャノン党歴25年のカメラマニアの世迷い言。
Weblog ときどき、雑多なお話を。

■ゲストブック
ゲストブック ご感想など、ぜひ! 〔Yahoo!ブログのゲストブックを利用しています〕

■ご注意
・リンクフリーです。
・写真、本文の転載は禁止いたします。

■閑話休題
ちなみに私は見た感じこんなヤツ↓です。

冴えねーなぁ。
手前のデカ頭は次男坊、撮ったのは長男坊。
7004Fは何度見ても美しい...

撮影データを取り戻しました! [画像消失 その後]

2008-03-14 23:49:28 | カメラについての雑記帳
昨日(3/13)の、撮影データ消失の話、その後です。
Web上でいろいろ調べながら、カット&トライを繰り返してみました。
なお、先に結論を書いてしまいますと、TriStar社のPower Recovery 復元フォトを使用してデータ復元に成功いたしました。
以下、何かのご参考になればと、実験結果をつらつら述べさせていただきます。

ファイナルデータ 2.0
とりあえず手持ちのデータ復元ソフトウェア、定番ですがかなり古いバージョンです。
まずはTIFファイルは認識可能。
※EOS-1DsのRAWデータは「*.TIF」で保存されています。
最終撮影日の35枚めまではRAWデータを復元可能でした。
ところが、36枚目以降のデータの状態がよく分かりません。
一応、TIF形式でファイル復元は出来ているのですが、どうも復元が不完全な様子です。
というのも、復元ファイルが『RAWユーティリティや画像ソフトでは開けない&エクスプローラ等のサムネイル表示も不可』という謎のファイルになってしまうのです。
ただし、RAWファイルのサムネイル表示用と思われる小さな画像データは独立した画像ファイルとして吸い上げ可能なようで、大量のJPEGファイルが生成されます。
いずれにせよ実用にはなりませんでした。

データ復旧R
フリーソフトです。
NTFS専用らしく、FATフォーマットしたCFを認識出来ませんでした。
デジカメデータのサルベージには不適なようです。

復元
元フリーソフト。
昔無償だったものが現在では有償に。
機能面の評判は良いようです。
ただ、試用版を使ってみたところファイナルデータ2.0と同じ現象に遭遇したためパス。

DataRecovery
こちらもフリーソフト。
動きましたが、サルベージ結果はファイナルデータ2.0と同じ状況になりました。
実用にならず。

このように、旧世代版ファイナルデータ以下、フリーの復元ソフトウェアで立て続けに同じような現象に遭遇したわけです。
素人考えで“RAWデータ復元もしょせんビット列の解読なんだから古めのソフトウェアでも可能だろう”と思い込んでいましたが、どうもそう簡単には行かないようなのです。
なんとも不可解ですが、見当を付けつつWebであたってみたところ、どうやらRAWファイルの保存形式が原因らしい、という結論に達しました。
EOSデジタルの場合、最近のモデルのRAWはCR2形式、ちょっと前のモデルではCRW形式です。
ところが私の使っているEOS-1Dsの世代のEOSデジタルでは、TIF形式でRAWデータが保存されています。
詳しくは分かりませんが、これが原因でうまくデータ復旧できないのはほぼ間違いないようです。
拡張子は「*.TIF」なのに実データはTIFではないので、データ復元ソフトが正しくファイル認識できない、という理屈です。

そんなわけで、やはり『デジカメ対応』を正式に謳ったソフトソフトウェアでないと巧くないだろう、ということで、仕切り直しで対処策をさらに探索。

画像復活.COM
これはソフトウェアではなく、Web経由でのお手軽データ復旧サービスです。
アタマ10枚のみ無料、11枚目以降は2000円というサービス。
試してみたところ、きちんと10枚目までは復活してくれました。
しょっちゅう同じミスするとも思えないのでこれでも良さそうです。
難点は、ファイナルデータで復元できない36枚目以降の復元可能性が分からない事。
お金を払ったのにファイナルデータと同じ事になっては困ります。
また、ソフトを手元に置いておかない方法が私の性格に合わないのでパス。

ファイナルデータ
試用版で確認したところ、どうやら復元出来そうなことを確認。
TIF形式で復元可能とされたファイルがすべてサムネイル表示されていますので大丈夫でしょう。
定番ですしVer2.0で使い慣れている安心感もあってこれにしようかと思ったのですが、ちょっと割高感があったのでパス。

R-Studio データレスキュー PRO
キャノンシステムソリューションが出しているソフト。
Web上で“使えた”という報告もありましたし、キャノングループ製品という安心感もあるのですが、如何せん値段が高い!
試用版も見つからなかったのでパス。

Power Recovery 復元フォト
Web情報から“EOS-1DsのRAWデータで確実に使える”と思われたソフトの1つ。
ダウンロード版で¥3,360-と格安なのもポイント。
お試し版がなかったので動作確認はできませんでした。
ただ、とにかく値段が安いことと、他人様の実績があることから、これを選ぶ事にしました。

Vectorでライセンスキーを取得してダウンロードしてインストール。
早速作業に着手...あっさり復活(^-^)v
危うく失いかけたデータを無事に手に入れることができました。
良かった良かった。

今回の件で、やはりEOS-1Dsは黎明期のデジタル一眼レフなんだなぁ、という認識を新たにしました。
汎用的な「*.TIF」で専用フォーマットのRAWデータを保存するということ自体、考えてみれば乱暴きわまりない話です。
ま、そういう未完成なところがまた良いのですけどね、EOS-1Ds(笑)。

私自身は確認していませんが、同じEOSデジタルでも新しい世代の機種のRAWデータはより扱い易くなっているようです。
EOS-1DMkⅡ以降のEOS-1D系や、30D/40Dなど最近の中級機では、RAWファイル形式も変更されており(CRW形式/CR2形式)、ファイナルデータ2.0世代の復旧ソフトでも十分データ復元が出来るようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り鉄の話 [小田急線 急行箱根湯本行き祭り? 08/03/09 その2]

2008-03-14 22:49:26 | 撮り鉄の話 [小田急編]
本日は、3/9撮影の小田急小田原東線(←勝手に命名)編の第2弾。
またまた新宿側から下っていく順に。


5000形5569F 急行小田原行き。
参宮橋駅の上から。
このタイプのクーラーも少数派になってしまいました。


4000形4555F 準急綾瀬行き。
9000形の圧倒的な個性には到底及ばないものの、のっぺりした3000形と比べるとなかなか良いフロントマスクだと思います。これなら撮る気も沸きます。どうせなら全部この顔にしてくれりゃいいのに。
ところで、この行き先表示をきっちり写し止めるにはどうしたら良いのでしょう?
低速シャッターが必要? 常に流し撮りしろと?(笑)


1000形1481F 各停本厚木行き。
普通に入線して来るところです。


3000形3661F。
イラスト電車『ぼくたち・わたしたちの 「ゆめの列車」』。
西の方ではあまり見かけないような気がします。
8連なので急行ではあまり走らないのかな?
それにしても、ラッピングすれば何でもアリですよねぇ。
遠い将来、開業100周年記念あたりを狙って、アイボリー&青ラインのラッピングを施した3000形が走りそうな気がします。
あまり見たくはありませんけどね。


8000形 急行新宿行き。
すみません、今回の上り列車は“来たから撮ってみました”的ないい加減なカットばかりです(^_^;


5000形5563F 急行新宿行き。
お目々改修車です。


またまた3000形イラスト電車。
向ヶ丘遊園から新宿への帰路?です。

ところで。
複々線区間での撮影について。
走行写真を撮るには具合が良いだろうなぁと期待していたのですが、案外そうでもなかったです。

【○な点】
とにかく手軽に直線走行を撮れるのは何よりもメリットだと思います。
【×な点】
下りホームから上り線を撮るような場合、上下線の中間に柵や各種機器箱が入ってしまい、あまり綺麗には撮れません。もっとクリアに撮れることを期待していたので、少々がっかりでした。
関連しますが、障害物を避けるのには意外に長玉が必要になります。300mmクラス以上が必須ではないでしょうか。もちろんAPS-Cサイズデジタル一眼なら多少アドバンテージがある筈です。
【△な点】
ホーム上からなのでどうしても目線が高くなってしまいます。私は若干アオり気味のアングルが好みなのでマイナスポイント。
また、ホーム屋根がかかってしまうフレーミングの場合、光線状態を考えると撮影に適した時間帯が限られそうです。正午を挟んで2時間くらいがベストではないでしょうか?

トータルで考えると、やはり沿線から撮る方が良いのではないかな、と思いました。

次回は、私のホームグラウンドになりつつある(かな?)小田原西線(←勝手に命名)に下ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまいました [画像消失!]

2008-03-14 00:12:55 | カメラについての雑記帳
EOS-1DsのRAWファイルをいじっていたのですが。
HDDの中のデータを眺めていたところ、CFから移し損ねているファイルがあると思われるのに気付きました。
ところがCFからは削除済み。
あちゃー(^_^;

私はいつも、CFの撮影データは手動でHDDにコピーしています。
「CTRL+A」で全選択→コピーという原始的な方法ですが、これがいちばん確実だと思っています。
なのになぜ今回に限って?
全選択で漏れたのがあったのでしょうか。
いずれにしても私の確認不足。
フィルム時代には考えられなかったトラブルだと思います。
デジカメ歴はコンパクトデジカメは既に6年近くになりますが、こういう失敗は初めてです。

まずはリカバリ方法を検討中。
私がいつも使っている『FINALDATA 2.0』ではリカバリ出来ませんでした。
復元ソフトはいろいろ出ているのですが、キャノンのRAWデータに対応できる復旧ソフトってどれなんだろう?
まだ上書きしていないので、たぶん復旧できると思うのですが...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする