ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
地震に対して国内最高ランク「耐震等級3」相当!
スーパーストロング構造体フラット35S20対応オプションの
コミコミ1500万円オール電化住宅プランベースS様邸です。
さて、ジャングルジムのように囲われていた足場が無くなりましたよ!
青い空、暖かい日ざし、とても気持ちいいですね
↓ ↓
足場がなくなったので、バルコニー手すりを施工中です。
バルコニーの手摺はトステムさんの
(いまはLIXILか・・・)ベランダ手すり モダンパネルです。
面材はクリアやクリアマットのパネルです。採光性に優れたバルコニーになります。
クリアを選ぶと・・・
採光性を飛躍的に高め、居室からの眺望も確保できる。ただし外からも良く見えます(笑)
景色の良い立地にはいいですね♪
クリアマットを選ぶと・・・
程良い透け感で、採光性を保ちながら外部からの視線を適度にカット。
アシストホームの施主様はこちらを選択している方が多いです。
従来のベランダ手すりは、高さや位置によっては、室内に十分光りを取り込めない場合がありました。
が、パネルタイプの手すりなら、採光性が高く、デザインもカッコいいです。
2階リビングには最適ですね。デザインもモダンな建物によく合います。
なにより外観がカッコよくなります。
「カッコいい」
これって重要
あとは防犯対策に有効だとか。
トステムさんのHPには
「透明のパネルを使えば、ベランダに隠れ場所をつくりません。」
なるほど、納得
さてさて、
バルコニーの手すりを施工中ですが、キッチンも施工中です。
↓ ↓
普段はリビングに搬入するんですが
LDKはこんな感じなので・・・。
↓ ↓
材料が思い通りに入らない事情がありましたので、大工工事が長引いています。
ので、普段ならリビングが片付いた状態でキッチン設置をしますが今回は特例です。
お引渡日完成を目指して職人さんたちも頑張っています
☆ブログランキング☆
★いつもありがとうございます★
☆アシストホームよりPR☆---------------------------------------------
マイホームの夢をかなえる!
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。お問い合せはコチラ
※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてください
※注意:ブログに表記してある「コミコミ1500万円オール電化住宅プラン」は
税別価格です。詳しくはHPをご覧ください。
理想の土地にめぐり会う
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!