ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
☆長期優良住宅☆のR様邸です。
建物の状態がこんな感じから・・・
↓ ↓
こんな感じに工事が進んできました。
↓ ↓
屋根も出来上がっていますよ。
↓ ↓
ということで、もう躯体検査ができそうなので自主検査をしちゃいましょう!
とりあえず内部を見わたして筋交の位置や方向などを図面を見ながらチェック。
↓ ↓
続いて金物などを細かくチェックしていきます。
ここの金物のビスが締めきれていません。
忘れないように注意です。
↓ ↓
ホールダウン金物の取り付け忘れ。
↓ ↓
鋼製束の未施工。大工さんに忘れないように注意。
・・・まだ自主検査は早かったかな?
↓ ↓
写真は取り付け後ですが、筋交金物の取り付け。
↓ ↓
束のカスガイ不足。1本追加。(写真は取り付け後)
↓ ↓
柱の上だけ金物が付いてない。(写真は取り付け後)
↓ ↓
建物内部のチェックが終わると、外部の耐力壁の釘などをチェック。
盛大にチェックいれてあげました
今回は指摘が多かったですね。
自主検査のタイミングがちょっと早かったかな・・・?
でもって、数日後にJIO(日本住宅保証検査機構)さんの躯体検査です。
↓ ↓
私が指摘した箇所の直しは終わっているし、
今回は検査員さんからの指摘はなさそうだ・・・と願う。
建物が大きいのでいつもより時間をかけて検査員さんは検査をしていましたが、
願いどおり指摘なしで検査「適合」いただきました
最後に検査員さんが
「いやー久しぶりに素敵な建物の検査ができましたよ。
最近は建売が多くて同じような間取りばかりでしたからね。
良い家になりそうで楽しみですね!」
と言ってましたよR様
検査員さんが言うように、ほんとに完成が楽しみですね
☆ブログランキング☆
★いつもありがとうございます★
☆アシストホームよりPR☆---------------------------------------------
マイホームの夢をかなえる!
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。お問い合せはコチラ
※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてください
※注意:ブログに表記してある「コミコミ1500万円オール電化住宅プラン」は
税別価格です。詳しくはHPをご覧ください。
理想の土地にめぐり会う
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!