ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
新規着工!コミコミ住宅プランのK様邸です。
鉄筋が組み終わりました。
地鎮祭のときにお預かりした「鎮め物」です。
何年か前に私のブログで地鎮祭と鎮め物について書いた記事を読まれた方から
お問い合せをいただいたことがあったそうなんです。
鎮め物だけ欲しいんですが・・・といったお問い合せ。
「鎮め物」は地鎮祭を行うともらえます(笑)
地鎮祭が出来ない場合は、神社などに相談してみてください。
神社でご祈祷していただいて鎮め物とお札がいただけるかもしれませんね。
詳しいことはわかりませんので、最寄の神社にご確認ください。
ところで「鎮め物」ってなに?という方。
鎮め物は土地の神をしずめるために地中に埋めるものです。
鎮め物にもいろいろあるようで、
紙に包まれたものや、
豪華に箱に入っているものなどなど・・・
神社によって特徴があるようですよ。
中には人型・盾・矛・小刀・長刀子・鏡・水玉
が納められています。
昔は大きな建造物を建てるときには
必ず人柱が奉納され、
そうすることで工事が順調に進むと思われていたそうです。
この箱の中に納められている人型には
そういった由来があるのでしょう。
つまり「イケニエ」ということですね。
そんな恐ろしい時代があったなんて
今の暮らしからは考えられないですよね。
さて、鉄筋が組み終わって自主検査をした後、
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの基礎配筋検査です。
検査といっても、いつものように何も無かったです。
ここに書くことなくて困ります(笑)
何も指摘がないからと言って、
「いつも検査適合だし、自主検査しなくてもたぶん平気だしー」
とかは思っていませんからね
でも検査の立会いはしっかりした基礎屋さんなので、
私が行かなくても大丈夫かなーって思ったことはあります。実は。
思ったことがあるだけですよ
検査が終わって現場が静かになりました。
が、
すぐにコンクリート打ちの準備に取り掛かり、
基礎の床部分のコンクリート打ち開始ですよ。
☆ブログランキング☆
★いつもありがとうございます★
▼▲アシストホームからPR▲▼---------------------------------------------
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。お問い合せはコチラ
※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてください
※注意:ブログに表記してある「コミコミ1500万円オール電化住宅プラン」は
税別価格です。詳しくはHPをご覧ください。
コミコミプランの内容の一部
・外観は7パターンから選べます・照明器具・カーテン・外構工事・建物外給排水引き込み費用
・電気引き込み費用・照明器具費用及び設置・カーテン・カーテンレール設置・駐車場及び外構工事費
・設計料・建築確認申請費用・地盤調査・JIO建物検査・JIO瑕疵担保責任保険
・工事着工のご近隣挨拶セット一式 ★詳しくはHPを見てください★
理想の土地にめぐり会う
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!