ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
コミコミ住宅プランのケイ様邸です
1階の掃きだしサッシにシャッターが付きました。
シャッターは電動でござる
寒い日、雨の日、風の日、花粉の日など、
サッシを開けなくても電動なのでボタンひとつでシャッターの開閉ができて便利です。
停電になっても手動モードのレバーがあるので
普通のシャッターのように開閉できます。
手動モードのときは、ちょっと重めですけどね
建物内部の様子です。
断熱材やらフローリングやら材料が入ってきました。
浴室です。
奥さまや娘さんに「カワイ~」と大人気。
ピンクの浴槽ですよ。
あとは浴槽と同じような色の
ピンクのトイレも人気があったりするのです
天井にギュッと断熱材。
壁にも同じく。
断熱材が入ると石膏ボードの施工が始まります。
☆ブログランキング☆
★いつもありがとうございます★
▼▲アシストホームからPR▲▼---------------------------------------------
★コミコミ1575万円オール電化住宅プラン★
※ただいま新プラン準備中!
耐震保証つきコミコミ住宅プラン(予定)
★詳しくはHPを見てください★(準備中ですけどね)
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。お問い合せはコチラ
コミコミプランの内容の一部
・外観は7パターンから選べます・照明器具・カーテン・外構工事・建物外給排水引き込み費用
・電気引き込み費用・照明器具費用及び設置・カーテン・カーテンレール設置・駐車場及び外構工事費
・設計料・建築確認申請費用・地盤調査・JIO建物検査・JIO瑕疵担保責任保険
・工事着工のご近隣挨拶セット一式 ★詳しくはHPを見てください★
理想の土地にめぐり会うために
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!
最新の画像[もっと見る]
-
アシストホームの新築住宅集 2ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 7ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 7ヶ月前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
色彩心理学に基づくと、
どんな色でも、色彩心理学的に良い面と悪い面の影響を与えるものデス、
しかーしピンクに関して言えば、
マイナスの面が少ないというのが特徴デス。
例えば赤の場合は、積極的にさせることができるといういい面があるのに対し、
攻撃的になってしまうという悪い面がアリマス。あ、私のことですか?(笑)
青の場合は、冷静沈着になれるという良い面に対し、無機質で冷やかな感じになってしまうという悪い面もアリマス。
ピンクにはそういう副作用のような効果は少なく、平和主義や幸せを象徴する色とされているそうです。
基本的には、人に幸福感を与えるように作用しているそうなのです!!!
すごいですねピンク