のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

さつまいもカレー

2006年11月09日 | 


  芋攻めにあってます。

 焼き芋、大学芋、天ぷら、フライドポテト、鉄板焼き、みそ汁の具・・・。

 3人の子供達がそれぞれ、保育園や子供会の芋掘りに行ったからです。



  画像はさつまいもカレー。




 

 長男はコンビニ袋 2枚に 大量の収穫。

 2食分の芋を取り除いた後に撮影したんですけど、この量



  しばらく続きそうです。






  今朝も玄関から富士山がきれいに見えました。

 寒くなってくると見えるんです。

 あぁ、冬だなぁ。



 富士山って日本人にとって、

 「いつも見ている、いつもそばにある 心の故郷」

 みたいな感じかと勝手に思いこんでいましたが・・・。



 でもこれ、主に関東・中部地方だけの話なのでしょうか?

 富士山を肉眼で見ることの出来ない場所に住んでる方は?

 「富士山? それがどうした?」

 って感じなのでしょうか?



 時々テレビで見かけますけど、

 それぞれの地方に、 「○○富士」 「△△富士」 と呼ばれる

 故郷の山がありますよね。



 僕は物心ついた頃から、この山を見ているからなぁ。

 力強い姿を見ると、今日もまた やる気が沸いてきます。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする