![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/0428fcd5279b9351aece7cf47cb155d9.jpg)
シフトレバーのイルミネーション球のカバーが劣化で剥がれて電球色丸出しになってしまったのでLED化も含めて交換する事にした😚![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/05764f5f9899104b3c88a14d0e62dd45.jpg?1737861749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/078e2b62ea23486050d2b6bf5e5324f0.jpg?1737861924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/2808846bb29ad974991a0aac3fd7a9d8.jpg?1737862310)
元の色より少し色味が濃い気もするがまぁ良し😚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/05764f5f9899104b3c88a14d0e62dd45.jpg?1737861749)
取り敢えずナビ周りのパネルを剥がす😤
シフトレバーASSYの上2箇所、下1箇所に爪で固定されているのでそれを外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/078e2b62ea23486050d2b6bf5e5324f0.jpg?1737861924)
上2箇所(赤丸の所ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/02a70c31f6983d7bfe7ea1fa472fe64d.jpg?1737861924)
下1箇所(同じく赤丸の所ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/02a70c31f6983d7bfe7ea1fa472fe64d.jpg?1737861924)
下1箇所(同じく赤丸の所ね)
で、カバーを外すとソケット部が現れるので古い球を外して新しいLED球を取り付ける(LED球は+-の向きがあるので取り付けて一旦通電して要確認!)
無事取り付けたら逆の手順で組付け出来上がり😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/2808846bb29ad974991a0aac3fd7a9d8.jpg?1737862310)
元の色より少し色味が濃い気もするがまぁ良し😚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます