今年の競馬レースもあと少し。自信を持って勝負できるレースはあまりありません。
チャンピオンC。
ダート中距離戦線の王者を決めるこの一戦。歴戦の雄と新興勢力。
軸が決まりさえすれば仕留めることができる。そう思いながら揺れます。
前ならテイエムジンソク。コース、能力と未知の部分も多い馬ですがその先行力は魅力。
後ろからならカフジテイク、キングズガード。好位差しならサウンドトゥルーにケイティブレイブ。
軸候補だけでも5頭。これでは馬券にするのが大変です。
上記軸候補だけでは決まらないだろうのメンバー構成。
前々で内枠を引いたコパノリッキー、屋根替わりで一発ありそうなノンコノユメ、こちらも屋根でフェブラリー勝ち馬ゴールドドリーム。
こんなときは軽く買えばいいんです。最初に目をつけたキングズガードから馬連三連複で参加すればよかったんです。
けど、三連複でなら万馬券は必至のオッズ。
バラバラ買いました。テイエムジンソクから、キングズガードからサウンドから。。。
終わってみれば大敗。せめてテイエムジンソク軸の三連複がと思いましたがフォーメーション段抜け。
一枠一番、前半3ハロン1位ならだまって2段目にコパノリッキー入れておかなくては。そんな基本も忘れてドボン。
残りわずか。
もう起死回生はむりでしょう・・・。
チャンピオンC。
ダート中距離戦線の王者を決めるこの一戦。歴戦の雄と新興勢力。
軸が決まりさえすれば仕留めることができる。そう思いながら揺れます。
前ならテイエムジンソク。コース、能力と未知の部分も多い馬ですがその先行力は魅力。
後ろからならカフジテイク、キングズガード。好位差しならサウンドトゥルーにケイティブレイブ。
軸候補だけでも5頭。これでは馬券にするのが大変です。
上記軸候補だけでは決まらないだろうのメンバー構成。
前々で内枠を引いたコパノリッキー、屋根替わりで一発ありそうなノンコノユメ、こちらも屋根でフェブラリー勝ち馬ゴールドドリーム。
こんなときは軽く買えばいいんです。最初に目をつけたキングズガードから馬連三連複で参加すればよかったんです。
けど、三連複でなら万馬券は必至のオッズ。
バラバラ買いました。テイエムジンソクから、キングズガードからサウンドから。。。
終わってみれば大敗。せめてテイエムジンソク軸の三連複がと思いましたがフォーメーション段抜け。
一枠一番、前半3ハロン1位ならだまって2段目にコパノリッキー入れておかなくては。そんな基本も忘れてドボン。
残りわずか。
もう起死回生はむりでしょう・・・。