チクチクコロコロリベット打ちも大体いいかなぁ。上手で器用な方は1/72でもビッシリ打っていますがそんなの無理。なんとなく雰囲気で切り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/8831e07e943d357f1a32efc8d02b8bac.jpg?1685941546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/c258e97a373c7384003b15efd568e82b.jpg?1685941567)
下地に白を吹いて黄色とオレンジを調色したラインを入れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/b118adba213e436690dab697241834ce.jpg?1685941711)
とりあえず塗装に入ろう。
当初は無塗装ジュラルミンも考えましたが今回はオリーブドラブ使用でいくぞ。そのままは重いので若干カーキと白をブレンド。きっちり塗らずマダラな感じがシブいはず。きっと。
で、ふとデカールを手にとって考えます。ちょっとイメージの黄色じゃないよなぁ。えーい。塗ってまえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/8831e07e943d357f1a32efc8d02b8bac.jpg?1685941546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/c258e97a373c7384003b15efd568e82b.jpg?1685941567)
下地に白を吹いて黄色とオレンジを調色したラインを入れていきます。
さあ、これで下準備はできた。ここから本番のウェザリング。今回はハゲハゲせずちょっと使い込んだ感じを目指したいと思います。まあここから長いなぁ笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/b118adba213e436690dab697241834ce.jpg?1685941711)