勝ったのは、狙っていたドゥラメンテ。折り合いもつき中団追走から直線は力強く抜けて圧勝。
世代での力の差を見せつける格好になった。
やはり相手候補筆頭に狙ったリアルスティールは、ドゥラメンテより先に仕掛けるのを嫌って後ろにつけたのが裏目。
その前を果敢についた馬にも届かず4着に沈む。2着には京都記念勝ち馬と3着にやはり能力の高さをみせたサトノクラウン。
馬券はドゥラメンテとリアルの2頭軸を厚めに勝ったのでトリガミになった。
どうもリアルスティールの作戦負けの気がして、直前で追加馬券としてドゥラメンテ1頭軸フォーメーションで組んだのだが、こちらは
資金を薄くしていたのでやはり、2頭軸は難しい。
それでもなんとかダービーをとることができてよかった。
共同通信杯のときから、その脅威の末脚に注目してきたドゥラメンテ。
これで皐月、ダービーと2冠を達成した。
今後の予定は、海外へでるのか、はたまた秋の三冠目にチャレンジするのか。
自分的には三冠馬の誕生を期待したい。
もし、菊花賞に出るようなら京都競馬場まで応援しにいこう。
世代での力の差を見せつける格好になった。
やはり相手候補筆頭に狙ったリアルスティールは、ドゥラメンテより先に仕掛けるのを嫌って後ろにつけたのが裏目。
その前を果敢についた馬にも届かず4着に沈む。2着には京都記念勝ち馬と3着にやはり能力の高さをみせたサトノクラウン。
馬券はドゥラメンテとリアルの2頭軸を厚めに勝ったのでトリガミになった。
どうもリアルスティールの作戦負けの気がして、直前で追加馬券としてドゥラメンテ1頭軸フォーメーションで組んだのだが、こちらは
資金を薄くしていたのでやはり、2頭軸は難しい。
それでもなんとかダービーをとることができてよかった。
共同通信杯のときから、その脅威の末脚に注目してきたドゥラメンテ。
これで皐月、ダービーと2冠を達成した。
今後の予定は、海外へでるのか、はたまた秋の三冠目にチャレンジするのか。
自分的には三冠馬の誕生を期待したい。
もし、菊花賞に出るようなら京都競馬場まで応援しにいこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます